フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん 自炊
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


ベランダでバーベキュー

最近、外に植えられているお花がきれいです。
flower_20110419192145.jpg




さて話は変わりますが、ベランダでBBQをやりました♪
どこのスーパーでも家庭用BBQ用品が売ってるので便利です。
bbq.jpg
お肉はBBQ用に売っていたものです

火を起こすとものすごい煙が発生。ずっとけむかったです^^;
洋服から髪の毛までしっかりとケムリ臭くなってしまいました。
日本だと近所から苦情が殺到しそうですが、こちらでは大丈夫です。



焼けました♪
いっただきまーす
bbq2.jpg
すでにお肉についていた味はおいしくなかったですが
気分的にはおいしかったです。
やっぱり手抜きをしてはいけませんね



スポンサーサイト




テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報


アラビア風炊き込みご飯

腰がまだよくならず、昨晩はアールがご飯を作ってくれました。


じゃじゃじゃじゃ~~ん。できました
ricw.jpg
見た目ちょっとギョッとしたのですが、炊き込みご飯でした。



お皿に盛ります。
e.jpg
できたてアツアツです。ヨーグルトをかけていただきます。



シーズニングにこちらを使ったようです。
s1.jpg
なのでアラビア~ンな炊き込みご飯ですね



アールシェフ、たくさん野菜を刻んだものの何を作るか困っていたようですが
ものすごくおいしい出来上がりに大喜びでした。
野菜のうまみが見事にお米にしみこんでジューシーでコクの深い炊き込みご飯に
仕上がっていました。感謝感謝です

おいしすぎて思わず記事にしてしまいました。
すみません、自己満足でした





テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報


バナナの花とオートミールをお料理♪

オマーン時代からずっと気になっていたバナナのお花、
どの部分を使っていいのか、どうやって調理したらいいのか、どんな味なのか
分からず手をだしていませんでした。
でもこちらでも売っていたので勇気をふりしぼって買ってみました。


買ってみたものの、触るのがちょっと怖い^^;

では実験開始です!
外側の皮をむいていって、中の方の白っぽい部分を使うそうです。
1banana.jpg2banana.jpg
4banana.jpg

むいてもむいてもバナナの赤ちゃん?シベ?がたくさん出てきて、虫のようにも見えるし
エイリアンの赤ちゃんがガオーと口をあけているみたいで怖気持ち悪かったです。 
左下写真マウスオン
むいているうちに気が付いたのですが、あまり鮮度が良くなかったみたいです。
どこまでむいても白くならず、やや黄色でしたが調理することにしました。


怖気持ち悪い思いをふりはらい、細切りです。一見キノコちゃんみたいですね。
5banana.jpg

参考にしたレシピは、ツナと合わせて塩味でスパゲティーと、とってもシンプル。
こちらで売ってるチキンストックを入れてみる事にしました。手抜きです。
stock0.jpg


バナナの花ビーフン完成です♪
6banana.jpg
チリやガーリックでぺペロンチーネ風。バナナの花はほとんど味がなくて、
食感がややゴボウ? バナナの花キンピラにしてもおいしそうです。

こちらではゴボウは売ってないのでいい発見。実験は成功です
でも、また買うかどうかは分かりません。

なぜなら・・エイリアンが・・





それからもう1つ実験してみました。
オーストラリア時代からずっと気になっていたオートミール、
噂ではまずいまずいと聞いていましたが栄養価が高いとのこと。

ついに買ってみました! 一見コーンフレークのようです。

シンプルにおかゆです。お茶漬けの素を少しかけました。 マウスオン
オートミール、無味無臭でほんとにおかゆみたいです。
これ、なんと3分でできるんです♪
ラマダン中の深夜の食事にさらりとおいしいです。
これまた実験成功



テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報


モロヘイヤ料理♪

ヨルダンでモロヘイヤスープをいただいてからその味が忘れられず、
ついにモロヘイヤを買ってみました
P8030148.jpg


2袋買いました。
P8030154.jpg
1袋一律2.5リアル(約60円)なのですが、家に帰って見てみる大きさが全然違いました。
よく見て買えばよかったです 


モロヘイヤを料理するのは初めてなのでネットでレシピを検索。
無難にモロヘイヤスープにしました。オクラもあったのでオクラも入ってます。ネバネバ増大
        
あと、モロヘイヤのお好み焼きです。外はカリッと中はモチッとネバっとしています。 マウスオン
ソースはお好み焼きソース味にしました。次回改良が必要ですがなかなかおいしかったです
モロヘイヤ嫌いのアールがおいしいと食べてました。

日本ではどこのスーパーでも手に入るようでレシピがたくさんあって迷いました。
モロヘイヤのチーズ焼きも人気のようですがおいしいのかな?
お勧めレシピあったら是非教えてください。



お豆腐もモロヘイヤに合いそうな気がします
     P4050001.jpg
絹豆腐ほどは柔らかくなく、木綿よりはかたくありません。510g、約350円です。
オマーンでは買えなかったお豆腐、ありがたいです





テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報