フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん 1人ごはんはチキンカバブ
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


1人ごはんはチキンカバブ

グリムス34日目は、ドードーさんが来てくれました。お尻フリフリ、かわいい
ドードーという鳥は、絶滅動物として有名だそうですが私は知りませんでした。

これはドードーの標本ですが・・
tori.jpg ちょっと人間ぽい!?(天狗?)
モーリシャスにいた鳥さんだそうです。
あ、明日もドードーさんが来てくれるかもjumee☆faceA3




昨晩は1人ご飯。チキンカバブをテイクアウトしました。
お肉は生のものを火にかけていました。キッチンがきれいで安心できます。
Image000.jpg Image001.jpg
Image002.jpg Image003.jpg

炭火焼きです。お肉は鉄製の棒に刺さっているので中からも火が通るようです。

P4010011.jpg
これの他に、ハモスとピタパン4-5枚、サラダ付きでボリューム満点!
お肉の下にもピタパンがすでに4枚くらいのっています。
カバブ・・1本残しました。



実は、カバブサンドイッチも買ったからですjumee☆shy2
P4010014.jpg 
サンドイッチの中には鶏肉、フライドポテト、野菜等入ってボリューム満点です。
小さいけどお腹ドンときます。


アラビア料理は肉を使ったお料理が多いですね。
最近は胃が疲れてきたので野菜スープを作ろうと思います。


最近、新鮮な卵にお目にかかれません。
今でもスーパーでは12月や1月の卵を置いてあります。
白い卵は1月の。茶色い卵は3週間強。
P4160079.jpg
昨日は仕方なく3月30日に産まれた卵を買いました。
1~2か月古くても買っていく人がいます。

日本人のお友達で賞味期限を気にせず買っていてお腹の調子が悪くなった人がいます。
しっかり火を通します。
卵かけご飯食べたいなぁjumee☆faceA9


関連記事

テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報


コメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/04/23 23:48] | # [ 編集 ]

ありーしゃさん
私のブログにもリンクさせて貰いました。
これからも宜しくお願いしますね ♪
[2009/04/24 13:46] URL | 蜂蜜好きのくま #- [ 編集 ]

キッチン、ほんとうにピカピカに磨かれていますね。お肉を焼くと脂がたくさん飛び散るでしょうから、掃除が大変だと思います。

私の同量だったヨルダン人は、「肉のない食事は考えられない」と言っていました。アラブ料理全体がそんな感じなのでしょうか?

ギリシャ料理には、お野菜メニューがたくさんあってうれしいです。

[2009/04/24 16:16] URL | mesogeia #nL6A2.tM [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/04/24 19:53] | # [ 編集 ]

ドートーさん、ですか?ホントに漫画のキャラみたいな
鳥ですね(笑)
シシカバブではなく鶏カバブでしたか~、スパイシー
な感じかな? 美味しそうですね(笑)
[2009/04/24 21:39] URL | yukun2008 #KUWagUEk [ 編集 ]

こんにちは~♪
ドードーってまるで恐竜時代のそのままって雰囲気!口ばしなんてごっつくって、
ホレボレします^^
フライドポテトもお野菜も全部巻き巻きして食べちゃうのね♪
これはボリューム満点で美味しそう!
卵ってそんなにもつもんなのかしらってかなり心配。^^;
うちの卵組は最近ストライキ中。
ぜ~んぜん卵産んでくれなくなっちゃった^^;
[2009/04/24 23:15] URL | クリスタル #zwLapsbc [ 編集 ]

☆蜂蜜好きのくまさんへ☆

リンク、ありがとうございます。
私も早速貼らせてもらいますね。
こちらこそ、よろしくお願いします♪
[2009/04/25 03:05] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆mesogeiaさんへ☆

このキッチンにはかなり感心しましたよ。
あはは・・・やっぱりそうなんですね。
先日アラビブの料理でベジタリアン向けのメニューは?と
聞かれたのですが豆料理とサラダしか思い浮かびませんでした。
私は肉々しい料理は作らないからか、アールは外食するたびに肉盛り合わせを
食べています・・。野菜がいっぱいなんていいですね!
[2009/04/25 03:12] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆yukunさんへ☆

yukunさん、ドードーさんですよ~。笑
私のyukunさんのところのお花の名前間違えたみたいな感じで
おかしくなりました。
こんな鳥さんいたらちょっとビビります・・。存在感ありすぎだと思います。
鶏カバブは全然辛くなくて食べやすい味ですよ。
日本の辛みを取った七味をまぶしたような香ばしさ?
[2009/04/25 03:16] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆クリスタルさんへ☆

このくちばしに惚れぼれしちゃうクリスタルさん、さすがぴぃ母ですね♪
形的もぴぃちゃんの祖先ぽい?それにやっぱり気が強そうな感じもしますね。
心配になって調べたらニワトリは1年過ぎる産む率ががくんと落ちるのだそうです・・。
巻き巻きして食べるカバブはにんにく味なんです。このにんにく日本ではマナー的に敬遠するけど・・やみつきになります^^*
[2009/04/25 03:26] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

上の記事にはコメントできなかったので、こちらにします。

エコマーク、ほんとうに微妙v-37ですね。ありーしゃさんのコメントを読んで吹き出してしまいました。

アラブ諸国の中では、レバノンには比較的ヴェジタリアン料理が多いと聞いたことがあります。理由は、正教のキリスト教徒が多いからだそうです。

私、お肉は大好きなのですが、お肉ばかりを食べると消化不良を起こすので、たくさんの野菜と炭水化物も必要です。

[2009/04/25 15:22] URL | mesogeia #nL6A2.tM [ 編集 ]

☆mesogeiaさんへ☆

え?何がおかしかったんですか?私は真面目にお返事したはずなのに。笑
レバノン人て社交好きだし世界中にいるしアラブの中でもちょっと違うなと
思ってました。キリスト教徒も多いんですね。
私もです。最近肉を食べすぎなせいか胃もたれがするんです。
昨夜はあっさり鶏団子入り鶏がら味野菜スープでした。
(やっぱりお肉入り・・)
[2009/04/25 20:46] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する