フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん カフェモカ・シナモンロール
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


カフェモカ・シナモンロール

ブログ、Chez PanipopoのPANIPOPOちゃんのレシピから
カフェモカ・シナモンロールを作りました♪



これがと~~~ってもおいしかったので早速アップしようと思います。



ところで、オマーンで買う穀類(米・パスタ・小麦)にはよく虫がわきます。
家に置いていて付く、というよりは、元々中に潜んでいる場合がおおいようです。
こんな虫さんたちです。
IMG_2723.jpgIMG_2725.jpg
虫さんたちは一生かかっても食べ切れないご飯の中に住んでいます。
幸せそうなので一緒にごみ箱行きにしてあげます。
小麦粉は特にわきやすく、以前毎日家の中に蛾が2,3匹ヒラヒラ飛んでるな~
と思っていたら、なんと我が家の小麦粉の中で繁殖していたのです。絵文字名を入力してください
その小麦粉を捨てたら蛾もいなくなりました。



そして、今日使う予定だった強力粉も見事に虫ちゃんのお家になっていました。
お米やパスタは洗えるけど、小麦粉はどうやっても虫さんを除去できず断念です。


打ち粉をするため粉を少し取ってパッパッと台にふったとたんに


コロン♪ とこんな子が・・
IMG_2719.jpg
キェーッがーん
もう許してください。



今日はオールパーポーズフラワーで作りました。
生地をこねているときからと~ってもいいニオイで、おいしそうな期待、大でした。

↓生地があっちこっち向いてることに気がつきました。おまけに発酵したら窮屈そうに・・。
IMG_2717.jpg
でもこうなったらもうなおせないから焼いちゃえ~。


アイシングは粉砂糖がなかったのでしませんでしたが、チョコレートを中に忍ばせました。
IMG_2748.jpg



ほんのちょっと味見するだけにしようと思ってたのにおいしくて夕飯前なのに
3個もパクパク食べちゃいました。
生地もしっとりふわふわ。おいしいと食がすすみますねきゃっ
IMG_2743.jpg

コーヒーとシナモンとチョコのハーモニー、絶品です。
パニポポちゃん、どうもありがとう。これは絶対リピートします。

虫さんを邪険にしたせいで、たたりがありました。

ブログを書いてる時突然痒みが。
正体不明の何かにさされました。腕と顔計4か所。
手首の下を刺されたようで、赤みが肘の方まで・・。
P4090002 (2)


P4090006.jpg

写真は昨日です。今日は2倍以上に膨れ上がってしまいました泣
虫さん、ごめんなさい。


今日から3泊でドバイに行ってきます。その間ブログはお休みします。
戻ってきたらまたよろしくお願いします♪

関連記事

テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報


コメント

とぉーっても美味しそうv-238 私にも一つ送ってくださいな。ギリシャに着くまでにがちがちになってそうだけど(笑) それとも・・・虫v-39

小麦粉の中に虫が入っているのは悔しいですね。私も、こういう脚のない、うにゃうにゃした虫がとっても苦手なんです。この間買った小麦粉も、さっさと使いきろうといま決心しました。

これを書いていると、画面にたくさんのお野菜が現れたんですけど、これは何でしょう。投稿し終わったら調査してみます!
[2009/04/09 17:42] URL | mesogeia #nL6A2.tM [ 編集 ]

こんばんは☆

ん~良い香りが漂ってきそうですヾ(≧∇≦)ノ

あ!虫さんたちを見ての感想じゃないですよ。
[2009/04/09 23:41] URL | manis #nbsTNyMo [ 編集 ]

カフェモカシナモンロール美味しそう!

ところで、虫刺され大丈夫?Jと全く同じだよ。
ああやって、赤くラインが出ていたのも。。
ドバイで救急病院なんかに行ってないといいなあ。
帰ったらまたゆっくり。
楽しんで来てね。

[2009/04/10 04:02] URL | みゆき #9E.UeAvM [ 編集 ]

美味しそう♪♪
でも、虫さんは嫌ですねe-330e-330

虫刺され、なにか這う系のなにかでしょうか?!
早く腫れが引きますように!!
ドバイ、楽しんできてくださいね♪
[2009/04/10 12:08] URL | くまくぅ #tcdzCoQU [ 編集 ]

オーストラリアでも、お米の中にかなりの虫が発生してて、発狂しそうでした(><)
そういうところは、暑い地域ってイヤだなぁ~~~と思いました。
でも、今は寒い北海道。
暑苦しいオーストラリアが時々恋しくなります。

ドバイ旅行楽しんで下さいね。
写真のUpを楽しみに待ってます(^^)
[2009/04/10 14:49] URL | Kyu #- [ 編集 ]

ありーしゃちゃん、こんにちは。
虫さされ大丈夫?
見るからに痛々しいよ・・・
早くよくなるといいね。
ドバイ楽しんできてね~。
ドバイの楽しいお話&お写真楽しみにしてま~す。
[2009/04/12 21:35] URL | しょこら #lJ6.ovOo [ 編集 ]

このブログびっくり・・虫が動いてるんだと思ったわ・・ドキドキ・・笑
おいしそうにできたのねえ
順調にいろいろ作っていらしてすごいです。
楽しい雰囲気も伝わってきました。
写真もたっぷり楽しませてもらいました。
ありがとう
[2009/04/13 11:41] URL | ann #wLMIWoss [ 編集 ]

☆mesogeiaさんへ☆

できることならギリシャにお届けしたいです♪
ギリシャの小麦粉も虫がつきやすいんですか?
こちらは買ったときすでに虫の卵が中に潜んでるようなんです。
なので密閉容器に入れていても1か月もするとウジャウジャ虫が現れます。怖
ごめんなさい^^;この野菜たちは私が仕込んだのです。
FC2のプラグインであったのでつけました。汗
[2009/04/13 18:56] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆manisさんへ☆

これはほんと~~にいい香りがしましたよ。
虫さんの香りもしましたけど・・。笑
いえいえ、幸いなことに虫さんたちは無臭でした。
でもバスマティライスに虫がわいていた時は
バスマティの香り=虫の香りになっちゃって
たべられませんでしたよ・・。
[2009/04/13 19:01] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆みゆきちゃんへ☆

このカフェモカロールは、ふんとにふんとにおいしかったよ。
今度もしも作るとしたら持っていくね。
虫さされ、だいぶよくなったよ。
私のは蚊の可能性が高いよ。
出発する日にぶ~んて飛んでるの見たんだよね・・。
それに起きてるときに顔にアリが這い上がってきたらさすがにわかるもんね。
[2009/04/13 19:05] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆くまくぅさんへ☆

この地での虫がいない食材は仕方ないのだと思います・・。
農薬をあまり使ってないのはいいけど虫がお腹にわきそうで怖いです。
実際オマーン人の多くの人が虫がいるそうですよ。
ありがとうございます。虫さされのはれはほとんど引きました♪
たぶん・・蚊がとんでいたので蚊かもしれません・・。
[2009/04/13 19:17] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆KYUさんへ☆

え?オーストラリアのお米に虫わいてましたか?
サンライスって覚えてますか?
今はオーストラリア産のお米を買ってます。
ミディアムグレインで食べやすいし、虫がわかない安心お米なんですけど・・。
ありがとう。早速ドバイアップしました。
ショッピングにレストランに・・楽しんできましたよ♪
[2009/04/13 19:27] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆しょこらさんへ☆

ありがとうございます☆
虫さされの腫れはだいぶひきました。
刺された翌日は腕を下にするとズキズキ
痛んでどうしたのかと思いましたが
治ってきてよかったです。
ドバイ、、、久し振りの都会を楽しんできました。
時間があるときに是非見に来てくださいね。
[2009/04/13 19:31] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆annさんへ☆

すみません、、野菜たちがかわいかったので
プラグインで入れてしまったんです^^;
知らないで見てたら虫かとおもっちゃいますよね。
こちらにいるときは、時間がたくさんあるので
いかに有効活用するかが課題です。
ぐうたらしようと思うととことんできてしまうので・・。
[2009/04/13 19:36] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する