フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん 海岸浴
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


海岸浴

グリムス、発芽からちょうど1か月~♪パチパチパチキラ~ン
最近、電池を捨てるのにゴミ分別をしなくていいのかな、と悩み中です。
しなくていいと思うけど・・。(できないと思います)
オマーンで買う電池、捨てようと思って置いておいたら液漏れしていました。
電池が液漏れしているのは初めてみました。気をつけなくっちゃ。





週末のお散歩の続きですきゃっ


場所をうつったものの、ものすごい大渋滞が起きていました。
皆さん右へ左へ好き勝手に動いてます。
P4170089_20090419040410.jpg
ここは日中はフラミンゴやラクダちゃんがいるのどかなところなんです。
これでは鳥さんも逃げてしまいますね。
夕方のビーチはオマーン人の若者がサッカーをする場所になっていて
ちょうど帰る時間に当たってしまったようです。



違うビーチに行きました。こちらはのどかでした。
P4160036.jpg
ここは長いビーチで、20分歩いても端までつきません。良い散歩道です。
オマーンスタイルのカフェもあり、砂浜の方までカフェの机やイスが広がっていることがあります。
オマーンらしい、とてものんびりした雰囲気がいいと思うのですが、
オマーンの政府は観光用に、ここをヨーロッパ風に変えてしまおうとしているようです。



奥の方の家の前に人がいます。夕方になると住民、特に女性が家の前に
出てきて夕涼みをしつつ、近所の人たちとおしゃべりしています。
P4160057.jpg


P4160039.jpg



週末は2日間続けてフラミンゴが飛んでいる姿を見れました。これはすごい嬉しい♪
フラミンゴが飛ぶ姿は、美しく迫力があります。
遠くなると、糸トンボが連なって飛んでいるように見えてなんだかおかしくって
1人でニヤニヤしてしまいます・・。



P4160054.jpg
散歩するだけで平和な気持ちになります。
ヨーロッパ風になるのも素敵だけどこのままでもいいなぁjumee☆faceA9





IMG_0817_20090419151003.jpg
いつか群れで飛んでいる姿を撮るのが夢です。
関連記事

テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報


コメント

こんにちわ はじめまして !

オマーンにも、フラミンゴいるんですね?
私は、チュニジアに住んで居る時に、
海沿いの町で群れになっているのを良く見ました。
同じフラミンゴが、オマーンまで飛んで行ってるのかな?
オマーンの景色、また見せて貰いますね。
[2009/04/19 17:31] URL | 蜂蜜好きのくま #- [ 編集 ]

夕陽の写真が南国のイメージでほんとに素敵ですe-420
飛んでいるフラミンゴは意外と力強いのですねe-257
青空とのコントラストがこれまた綺麗♪♪
糸トンボを想像して思わず噴出しちゃいました(笑)
[2009/04/19 17:48] URL | くまくぅ #tcdzCoQU [ 編集 ]

すばらしいわね・・ありーしゃちゃん
写真が見事です。
小鳥の可愛らしさもなんて動的で
感動してます。
仕立屋さんインドを思い出す
そしてこのミシンを懐かしく
そして手放したことを後悔してしまいます。
渋滞にはびっくりインドのそれとも
趣が違うのよ・・
ここのブログ不思議がいっぱいつまってる・・
[2009/04/19 17:54] URL | ann #wLMIWoss [ 編集 ]

とても素敵な風景だね~。
うんうん、なんだか心が安らぐっていうか、穏やかな気持ちになれるね。
フラミンゴが見れるなんていいな~。
[2009/04/19 18:33] URL | しょこら #lJ6.ovOo [ 編集 ]

今日テレビで、
フラミンゴは羽を広げてる時が一番キレイだと言ってました。
飛ぶマネをするとフラミンゴは飛んでくれるらしいです。
そこがシャッターチャンスなんだとか・・・。
是非ともありーしゃさんに挑戦して頂きたいです(^^)
[2009/04/19 22:15] URL | Kyu #- [ 編集 ]

ふらっと来ました。油屋KARI`zともうします。
オマーン。また北アフリカのイスラム圏とは全く違ったくうきなんでしょうね。
イエーメンには取材でいかないといけないんですが
オマーンにも行きたいと思っています。なかなかいついけるやらですが。また遊びにこさせてください。
[2009/04/20 08:57] URL | 油屋KARI`z #SFo5/nok [ 編集 ]

こんにちは♪

オマーンはオマーンで素敵なのに
わざわざヨーロッパ風に替えちゃうのも
もったいない様な…。
こののどかさが良い感じな気がするけど…。

でも観光客集めにはヨーロッパ風の方が良いのかな?
[2009/04/20 16:37] URL | manis #nbsTNyMo [ 編集 ]

椰子の葉がのどかな海岸の風景は好きですね~♪、
フラミンゴですか~! 綺麗ですね♪、
群れでは飛ばない習性でしょうかね?
[2009/04/20 21:47] URL | yukun2008 #KUWagUEk [ 編集 ]

☆蜂蜜好きのくまさんへ☆

はじめまして。遊びにきてくれてありがとうございます♪
蜂蜜好きのくまさんはチュニジアに住まれていたんですね。すごい。
フラミンゴは夫のアールと、「オマーンにお茶しにきて、アフリカに帰るんだね~」
と冗談で話していたんです。同じ種類じゃないかな?と思います。
チュニジアにもいるんですね。
私も後で遊びにいかせてもらいます。またよかったら遊びに来てくださいね。
[2009/04/20 22:17] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆くまくぅさんへ☆

フラミンゴは羽を広げるととても大きいんです。
なので頭上を飛ぶとものすごい巨大な鳥に
見えますよ。
色が鮮やかなので恐竜みたくみえないのが素晴らしいところだと思います。
糸トンボ・・分かってもらえてうれしいです。さすがくまくぅさん☆
青空のブルーとピンクカラーって相性がいいですよね。
[2009/04/20 22:28] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆annさんへ☆

お忙しいところ遊びにきてくれてありがとうございます。
仕立て屋さんは、インドの方っぽいですよね。
インドではこういうミシンが主流だったのでしょうか。
ちょっと時代遅れっぽくもあり、斬新にもみえますよね。
インドの渋滞はものすごいですよね。
インドにいたとき、インド人は世界中で一番運転上手な国民かと思いました。
[2009/04/20 22:41] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆しょこらさんへ☆

私、自然好きなタイプでよかったです。
こんな景色でも歩いてて幸せを感じることができるなんて。
でもきっと日本人の多くが共感してくれるかな、と思いますが
アラブ人の中にはここが嫌いで外に出ない人もいるんです。
フラミンゴいるなんて、私も来てみてびっくりでした。
[2009/04/20 22:47] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆kyuさんへ☆

えぇぇえ?そうなの!?
なら早速明日にでも挑戦してみようかな?
でも・・その前に近づけないのだけど
どうしたらいいでしょう。
車でそろそろと行くと近づけるけど、
歩いて行くとすぐ逃げちゃうの。
手を広げる → びっくりして飛んで逃げる作戦?笑
[2009/04/20 23:26] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆油屋KARI`zさんへ☆

はじめまして。遊びにきてくださってありがとうございます。
油屋さんは閉店されたようで・・残念ですが
とても興味深い内容を書かれていたのですね。
オマーンはのんびりしていて人も動物もやさしいところです。
イエメンに行かれるなんて羨ましいです。
街並みがとても素晴らしいそうですね。気をつけていってきてください。
またいつでも遊びにきてくださいね。
[2009/04/20 23:32] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆manisさんへ☆

そうですね、私もそう思います。
でも観光客にはお洒落でモダンの方がウケがいいのかな?
でも、ヨーロッパからのお客が多いのにヨーロッパ風にしたら
あまり意味ないような・・。
エキゾチックな雰囲気の方がここでは魅力的だと思います。
どうせならアラブの雰囲気を強調した「オープンなカフェ」とかにして欲しいですね。
[2009/04/20 23:41] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆yukunさんへ☆

この国はどこでもヤシの木がたくさんありますよ。
でも、車を止めるときには注意した方がいいです。
上からゴッツンなんてくるかも・・。
フラミンゴは群れで飛ぶみたいですよ。
私が見たのは5羽くらいがタテに連なっていました。
ほんと糸トンボみたいです。
[2009/04/20 23:46] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する