コメント
まずサンセットに感動させてもらいました・・
素晴らしい三分間!
そしてインド料理・・これは完璧な
おいしさ伝わる色合いね
でもこのデザートはすばらしすぎます
これってデリーは無理
ガスマスクのインド人さんにびっくり・・
[2009/05/14 13:18]
URL | ann #wLMIWoss
[ 編集 ]
オマーンには、美味しい食べ物屋さんが、沢山あるんですね。
インド料理食べられるなんて良いなぁ~!
値段も安いし・・・日本じゃ、この値段では一人分でも食べられない!
[2009/05/14 20:57]
URL | 蜂蜜好きのくま #-
[ 編集 ]
こんばんは♪、インド料理は美味しいですよね!
ナンかまたインド料理のお店へ行きたくなりました(笑)。
毎週金曜日はパワーランチで、職場の人達とレストラン
で食事しながら各国の話をするんです(笑)
中華、スペイン、インド、メキシカンくらいですが、明日は
何だろう?
[2009/05/14 21:58]
URL | yukun2008 #KUWagUEk
[ 編集 ]
☆annさんへ☆
おいしさが伝わる色に写せてよかったです。フラッシュをたいて良かったんですね。
ありがとうございます。
デリーではないなんてびっくりです。インドのレストランではこういうのがよく
出るのかと思っていました。
ガスマスクの人、最初ごみ箱を水洗いしてるんだと思ったんですが、
消毒液か何かだったのかもしれませんね。
[2009/05/15 03:22]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆蜂蜜好きのくまさんへ☆
チュニジアやモロッコにはインド料理店はありましたか?
こちらはインド人がたくさんいるのでおいしい
インド料理が食べられるんだと思います。
日本だと1品でこのくらいの値段しますよね。
日本にきてインド料理屋をやっているインド人さんは大変もうかっているのでは・・?
なんて思ってしまいます。
[2009/05/15 03:26]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆yukunさんへ☆
あれ!ナンか駄洒落を聞いたような?笑 (私のは失敗です)
yukunさんの職場は活気がありますね。
パワーランチなんていう名前のランチは初めて聞きました。
いっそ、話題にのぼるレストランに行ってお食事
しながら・・がいいですね。
とは言ってもお昼休みにそんな時間はないかな。
[2009/05/15 03:29]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
>ガスマスク(?)をつけた人がごみ箱に液体をかけていました。
なんの目的なんでしょうか???
何かとっても危険なモノでもあったんでしょうか???
とっても気になります(^^;)
[2009/05/15 03:37]
URL | Kyu #-
[ 編集 ]
☆kyuさんへ☆
う~~~ん、最初はね、
後ろ姿しか見えなかったから、ホースで水まいて洗ってるんだな、と
思ったんだけど、
正面見てガスマスク!?が見え私も怖くなりました。
あんなもの映画の中でしか見たことないし。笑
消毒殺菌か何かしてたのかな?あくまでもゲスですが・・。
[2009/05/15 04:49]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
バターチキンはイケてるけど、タンドーリ・チキンはダメダメというのには爆笑しました。いったいどこに判断基準があるんでしょう。
甘すぎないプリンが作れるなんてすごいですね。ポルトガルで食べたプリンは、頭痛がするぐらい甘かったです。
[2009/05/15 14:43]
URL | mesogeia #nL6A2.tM
[ 編集 ]
☆mesogeiaさんへ☆
なんなんでしょうねぇ?
タンドリーチキンはインドではかなり庶民的な料理なのかな、なんて思いました。
日本でいうと味噌汁とか。
一方バターチキンはすき焼きくらいにレベルが上がるのかな、なんて。
あくまで想像ですが。
逆に頭痛がするくらい甘いプリンは食べたことないですよ。笑
森永プリンはかなり甘いですがそれ以上なのでしょうか。
[2009/05/15 21:11]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
|