フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん モダンオマーンベーカリーの進化
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


モダンオマーンベーカリーの進化

グリムス58日目、オゾン層破壊によりふりそそぐ有害紫外線はDNAを損傷し、
皮膚ガンや白内障、免疫低下等発生させます。
日本の紫外線対策はずいぶん遅れていて、ここ十数年で日本での
皮膚ガンの発生も数倍に増えているそうです。
気が付かないうちにあびている紫外線、怖いですね。
日本にたくさんある自販機もフロンを発生させるので自販機を使用しないことも
重要だそうです。
とは言っても、、、つい買ってしまいますよね。これからの季節は特に・・ あぁ・・ がーん 



P4160067_20090516162517.jpg
この写真は以前にも載せましたが、
天井にお星様が輝いたり、努力を続けているのが感じられるこの
「モダンオマーンベーカリー」

また新たな発見をしましたきゃっ



スローガンのようなものが天井からぶら下がっていたんです。
いつからあったんだろう・・?

良質な商品を提供する

衛生的であること

笑顔で接客すること


など書かれていました。
他にもあったような気がしますが、
最後の「笑顔で接客する」これはすごい驚きでした。
確かにここのお店の方、ニコニコしてるんですよね。

日本では当たり前のことですが、まだまだ無表情で接客するケースが
多いオマーンでこういうのを取り入れてくれてると思うととっても嬉しいです。




気になる商品はこちら、シナモンロール。
P5070136.jpg
食べたい!と思いましたが、私はレーズンが大の苦手。
レーズンをむしって食べようか?と一瞬思いましたが断念・・   jumee☆Feel Depressed4  




ここに行けば必ずっていうくらい買ってしまうのは、ドーナツ。
P4160076.jpg
ドーナツ、やけにいっぱい並んでいますね。


これは普通にふんわりおいしいです。
P4160082.jpg



あとはこれ、2つ挑戦!
Image002_20090516162518.jpg



これはベーカリーから家へ向かいながらアールと車の中で食べたのですが、





ぐぅ・・




落ち込み





とはなりませんでした笑

でも右側のケーキは何かフルーツ系?の酸味が感じられて、むぅ・・となりました。
モカケーキだ♪なんて先入観があるとちょっと拒否気味になるけど食べられなくはないです。
スポンジがパサパサなのは相変わらずでしたが。 
左側のケーキの上に乗っているチョコレートははビターな感じでおいしかったですjumee☆faceA9


関連記事

テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報


コメント

なんだかドウナツたべたくなってきちゃいました★

オマーンの人たちは
ありーしゃさんが絶句なスイーツを
おいしいって
感じて召し上がっているんでしょうかね??

味覚の違いなのか、日本のスイーツがすごいのか
気になります・・・ヾ( ´ー`) 
[2009/05/17 11:24] URL | pillow book #- [ 編集 ]

あちこち旅行に行ってスイーツを食べるけど、
やっぱりケーキとかは日本のが一番美味しいと思うんですよね。
理由はやっぱり軽くてフワフワなスポンジですね(^^)
よその国のケーキって結構ズシッとくるんですよね(- -;)
[2009/05/17 16:53] URL | Kyu #- [ 編集 ]

海外のお土産にチョコレートやお菓子なんかをたまにいただくことがあるのですが、
やっぱり日本のが一番!って思っちゃいます。
それは、子供のころから慣れ親しんだ味だからかなって思ってましたけど、
やっぱり元々の質が違うのでしょうかね。。。

笑顔で接客してくれるお店は何度でも通いたくなっちゃいますよね^^
そんなお店がオマーンにもどんどん増えるといいですねー☆

リンクの件ありがとうございました!
早速貼らせていただきます。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
[2009/05/17 18:21] URL | kamon* #- [ 編集 ]

こんばんは♪
やはりイスラム国なんですね~女性は顔を見せては
いけない習慣でしたかね~?
お店の笑顔やサービスは日本が一番ですね~!
アメリカやブラジルは愛想の良い店員さんと無愛想
で感じの悪い人が居てマチマチですから~きっと自
分の気分に正直なのでしょう(笑)
あまりやりすぎて、マニュアル通りの笑顔と応対を
されていると少し薄気味悪くなってしまいますが...。
シナモンロールとドーナッツ、とても美味しそうです
ね~! おっとダイエットの敵でした(泣)。

[2009/05/17 18:23] URL | yukun2008 #KUWagUEk [ 編集 ]

こんばんは、
楽しく拝読させていただいています。
以前アラブのお友達がいて(シリア出身)びっくりしたのは、甘いものが大好きで、これでもか・・と言うくらいお砂糖を入れていました。ということはケーキも甘いのかしら。思い出しました。バクラバという甘いパイ?を食べた記憶があります。
[2009/05/17 22:40] URL | MadamePasqual #- [ 編集 ]

☆pillow bookさんへ☆

そう言われると、私もまたドーナツが食べたくなってきました。
オマーン人ではないですがアラブの女性はケーキおいしいと言っていましたよ。
以前、オーストラリア人が日本のケーキは全然甘くなくて変と言ってました。
うちのアールはおいしいと言ってましたけど、色々な事情により評価が違いそうですね。
でも私も日本のケーキがすごいかどうか気になります。^^
[2009/05/18 17:44] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆kyuさんへ☆

私も日本人だからか?日本のケーキが優しい味でおいしいと思います。
そういえばオマーンのクリームの量が多くてずっしりという感じ。
日本のクリームもスポンジ同様軽めですよね。
韓国のケーキを食べたときは甘くなくて
あまり味がしないなぁ?なんて思いましたがどうでしょう?
[2009/05/18 17:47] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆kamonさんへ☆

私も以前会社勤めでお土産でもらったときは奇妙だな、とかなんだろうこれ?
なんて思いながら食べた記憶があります^^;
羊羹なんかは外国人の方にはなんだこれ?と思われちゃうかな、と思いますが
慣れ親しんだものがほっとしますね。オマーンのスイーツはちょっとドキドキします。
笑顔の接客もっとふえて欲しいです。^^
あ、リンクすでに貼ってしまいましたが(すみません)こちらこそよろしくお願いします♪
[2009/05/18 17:52] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆yukunさんへ☆

顔を見せてはいけないのはこちらの文化かな?と思います。
出くわした途端隠す女性もいます。夜は転んじゃいそうですよね。
マニュアル道理で薄気味悪い・・そういえばここの店員さんもちょっと
ひきつり笑いだったりするかも。
アラブ人男性はへらへらしないよう教育されてようですしそれなのに笑顔、
大変嬉しいですね。あぁ、私も同意見です。ダイエットの敵です。笑

[2009/05/18 17:58] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆MadamePasqualさんへ☆

こんにちは、ありがとうございます。
ケーキはクリームが多いのでずっしりという感じですが甘さはアメリカほどではない気がします。
でもアラブのスイーツはお砂糖たっぷりシロップがけのものが多いですから激甘のお味です。
コーヒー・紅茶にもたっぷり入れますよね。シリアでも同じでしょうね。^^
糖尿病の人も多いようですが皆さんあまり気にしてないようです。
[2009/05/18 18:02] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

モダンを名乗るだけのことはあって、モダンオマーンベーカリー、ちゃんと進歩を遂げているのですね!

モカのように見えて、フルーツの味がするケーキって、一体何ケーキだったんでしょう?ありーしゃさんをむぅ・・・と言わせたということは、デーツのケーキだったりするのかな?(笑)
[2009/05/18 19:50] URL | mesogeia #nL6A2.tM [ 編集 ]

☆mesogeiaさんへ☆

そうなんですよ。これはとても感心なことです。
名前に恥じない経営、頑張っているようですね。
むぅ・・あれは何のケーキだったんでしょう?
モカケーキならかなり嬉しかったんですが、
やはり自分で作るしかないかな?
デイツは・・・実は入ってなかったけど
もしかしてソースに入ってたか!?やっぱり分かりません^^;
[2009/05/18 21:24] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する