フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん 砂利
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


砂利

日本の私の実家のまわりのお話ですが、
昔は砂利のひいてある広場や駐車場など多くあったように思いますが、
最近ではそういった道、広場を見なくなりました。


オマーンはまだまだコンクリートやアスファルトで
舗装されていないところがたくさんあります。

road1
道路と建物の間はだいたい砂利が敷き詰められています。




次の画像はスーパーの前の駐車場なのですが、ここは、きちんと舗装されています。
この駐車場へはどこからでも侵入できます。
便利なように見えるのですが・・・
スーパーに向かおうとすると、


小山に阻まれたり・・・。
michi

落とし穴もあります。
road2
すごく見えづらいのですが、白矢印のところ、ちょっと土が盛り上がっています。
そこに長さ10m、深さ1.5mくらいの穴が開いてるんです。
まわりに土が持ってあるものの夜はみえづらいのです。1度ヒヤッとしたことがあります。




あとは・・
数ヶ月前、カーブを曲がったら突然反対車線との間に
砂利の道(2mくらい?)がありスリップして止まってたタクシーに激突・・汗
幸いオマーンの警察が親切で、保険などの処理等を全部やってくれて
翌日には一件落着していましたが・・。


車にも危ない砂利、
自転車でも乗りづらいですよね。
車道側で自転車をこぐ人も気をつけて欲しいです。
jitensya






ブログを始めて早速ですが、応援してください♪
にほんブログ村 海外生活ブログへ
私もあなたを応援します☆





ひよこひよこblog.ひよこひよこ


関連記事

テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報


コメント

私の実家の方でも砂利ってありましたね~。自転車なんかも乗りにくいし、転ぶと、これが痛い^^;
道路に穴がぽっかり空いたままってのは一番コワイですよねぇ。
アメリカだったら即裁判沙汰になりかねないから、ロープをはるなり、サインをつけるなりということがありますが・・・。きっと国民の皆さんがのんびりモードなのかな^^

応援ポチポチポチ★
[2008/01/21 05:54] URL | クリスタル #zwLapsbc [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2008/01/21 06:11] | # [ 編集 ]

まだまだ発展途上の状態なのでしょうか・・・運転するほうもかなり気をつけないといけないですね。

[2008/01/21 06:38] URL | ひとみん #- [ 編集 ]

うちの実家の辺もありますよ~。

道路に穴とかも…ほんと夜道は危ないですよね!

でも、問題があったときの警察の対応とかすごくいいですね♪

そのあたりが、オマーンの住みやすさでもあるのかなあ…という印象を受けます♪

応援ぽちぽちぽち♪
[2008/01/21 10:28] URL | まーすぃ #8Gvk8TuM [ 編集 ]

そそっかしい私は、オマーンに行ったら夜は運転しない方がいいかも、って思いました。
穴に落ちたら大変ですもん。。。(笑)

でも、この間、日本に行った時、田舎の駐車場は砂利でしたよ。穴や山はなかったけれど、段差があったりしてやはり夜はゆっくり運転しましょう~って感じでした。

おまわりさんが親切というのはいいですよね☆ 住みやすそう~♪
応援ぽちっ!
[2008/01/21 13:22] URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ]

運転していらっしゃるのですね・・
私はついぞ外国ではハンドルをにぎらなかったんです・・後悔してます。

しかし日本に帰ったとたん車は気楽に乗れるようになりました・・不思議です

この空の色素晴らしいですね・・
ドライブ楽しんでくださいね。

応援ありがとう。私も心から応援してます。
[2008/01/21 14:43] URL | ann #wLMIWoss [ 編集 ]

ひやぁぁぁΣ( ̄□ ̄∥)トラップだらけの駐車場ですね・・・もう慣れてらっしゃると思いますが、気を付けて下さいね(*´∀`*)
あたしは、運転しないので、違反もない偽ゴールド免許です~(^-^;)
[2008/01/21 16:32] URL | ひまわりさん #GJ0t4tJw [ 編集 ]

記事には関係ないですけど。
ブログ村ランキング1位になってましたね!!
おめでとう!
これからも応援してますよ~。

オマーンの駐車場、怖いですね。
やっぱ4駆じゃないと!

運転お気をつけください。
[2008/01/21 20:30] URL | my #- [ 編集 ]

ありーしゃさん、こんばんは(日本時間)
海外の道路って、日本人には意味不明なところがありますよね。
土が盛り上がってたり、穴が空いてたりも、地元の人にとっては
意味のあることかもしれませんね。
その謎が解ったら、ブログで教えて下さいね。
[2008/01/21 22:57] URL | Oつがい #- [ 編集 ]

広いですねーー。(ってブログのトピックと関係ないところに食いついてしまったっ・・。)広くて、のんびりしてそうだなー。

しかし、砂利道での運転は、確かに危ない!うちの義父の車も、小石がフロントガラスにあたって、ヒビ入っちゃってたし・・・。

運転、気をつけてくださいねー。v-448

あと、前の記事になっちゃうんですが、サムライ包丁、ちなみにトルコにはサムライという名のかみそりがありますよ。(しかもパート2までリリースされてた。ヴァージョンアップかーーー?)
[2008/01/22 00:09] URL | アサコサル #BGrFKwYg [ 編集 ]

☆クリスタルさんへ☆

アメリカだと裁判ざたになっちゃうんですねー。
なんでもかんでもきちんとしていないと、つけこまれちゃいますね。
そう思うとオマーンの人はとってものんびりしているかも。
その分、穴があいてても気にしないんですね。笑
応援ありがとうございます♪
私も伺います☆
[2008/01/22 01:55] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆ひとみんさんへ☆

発展途上中なのでしょうね。
家がどんどん建っていたり道路工事もよく行っているのでいつくは、
砂利道を何とかしようと考え出すかも・・?
そうするとホコリもだいぶ減ると思うんですよね。
うちは窓を開けておくと風によっては1時間でテーブルに砂の層が・・。
[2008/01/22 01:59] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

まーすぃさんのご実家の方は砂利が
あるんですね~。
そもそも滑りやすいし、歩きにくいし、自転車もこぎにくい砂利、どうしてこんなに使われてるのだろう・・
ちょっと疑問に思ってしまいました^^;
オマーンの警察、親切でよかったです。外国に行って警察の人が冷たかったりするとそれだけで居心地の悪い国のイメージををつくってしまいそうな気がします。。
[2008/01/22 02:13] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

この穴はね~~、本当危ないです。
よそ見をしていると吸い寄せられるんですよ。
panipopoさんの田舎には砂利があるんですね。
私も昔は砂利の駐車場に止めてましたが、車がすぐに汚くなっちゃっていやでした。
夜道の運転は明るくて道路がきちんと整備されてるところがいいですね。
私はもう3年くらい運転してないですけど・・^^;
[2008/01/22 02:40] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

いえ、すみません・・。運転はしていません。汗
国際免許証を取ってこなかったのです。
取った暁には、運転しよう・・!
と思ってるんですが、運転できない今、ホッとしてます。笑
でも運転できるようになると1人でも外出できるチャンスが
広がるので頑張りたいところです。
応援ありがとうございます♪
[2008/01/22 02:49] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

トラップだらけなのはもしかして狙い・・?
そんなわけないか。笑
(ホラー映画の見すぎです・・)
私もここ3年運転してませんよ~。
日本でも自転車生活だったので
同じくゴールドです☆
オマーンで運転するときがきたら
かなりドキドキかもしれません。。
[2008/01/22 02:55] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

ありがとうございます~。
私もびっくりしました!
皆さんとコメントでお話したり
いろいろな地域のブログを楽しんでいたらいつの間にか・・。
これからも楽しんでやっていきますのでどうぞよろしくお願いします♪
私、myさんのブログもとても楽しみにしてるんですよ。
画像がきれいだし、ちょびちゃんはかわいいし。ひきつけられます。
私も応援しますね☆
[2008/01/22 03:00] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

こんばんは♪
こちらも夜ですよ~。
あ、それは新たな発想!
何か意味があるかもしれない・・。
そう思うとあのワナも許せるような気がしてきました。笑
そっか、う~~ん、あの穴がいったい
どうなっていくか見守っていこうと思います。
何か発展があったらお知らせしますね!
[2008/01/22 03:04] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

ここはー、広々していますね。はい。
建物がずらりと並んでいるのはほんと、中心街(といっても小さい)くらいであとは、ポツポツとランダムに建物やが建っている感じです。(本当は計算されているだろうけど)
後々発展して高層ビルなんて建てるとき大丈夫なの?と思うくらい点々としてます。
小石は危ないですよね。私はまだ運転してないんですけど、後々気をつけます・・。あー今から不安。
サムライかみそり~~~、仲間がいて嬉しい。2が出るって事はそんな悪くないかも?
[2008/01/22 03:11] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

トラックバック URL
http://alisha25.blog34.fc2.com/tb.php/18-7144acd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)