フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん もうすぐオマーンのモスク完成
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


もうすぐオマーンのモスク完成

グリムス84日目、今日も絶滅動物のドードーさんheart02




スーパーの前に建設中のモスクがあります。


これは2007年12月に撮ったもの。
DSCN7146.jpg
買い物に行くたびに見るこのモスク、なかなか完成しませんでした。
日本に一時帰国してからオマーンに戻っても、建設が進んだ様子が
見られず、かなりスローペースで建てられていました。



でもとうとう、完成に近づいて、
最近はライトアップも始めました。

これは車から出たとたんにレンズがくもってしまいましたjumee☆shy2




正面(?)から。

通常、モスクの正面入り口はサウジアラビアのマッカと反対側らしいです。
なぜ反対側かは、アールが説明していましたが写真を撮っていてよく聞いてませんでした^^;
マッカは、イスラム教徒の巡礼地です。
(イスラムには6信5行というのがあり、5行の1つに、条件が許すならば(金銭的等)
一生に一度はマッカに巡礼すること、とされています)




入口、立派ですね。
IMG_4182.jpg
中はどうなってるんでしょう。とっても気になります。




敷地内にはお花も植えられたりしてきれいです。
IMG_4187_20090608214003.jpg
まだ中には廃材等転がったりして完成にはもう少しかかりそうです。




車中から。 
IMG_4190.jpg




日中のモスク。





夕がたは夕日を浴びて色が変わります。
P5040005.jpg



夜。
モスク


個人的には日中の白いモスクが好きです。
皆さんはどれが好き?

関連記事

テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報


コメント

綺麗なモスクですね。
でも建設が凄くゆっくりだったんですね。
入口がメッカと反対側なのは、礼拝はメッカに
向かって行うから、入口から、奥に進んで礼拝所が設けられてるからではないのかな?
アールさんの方が詳しいと思うので、もし間違っていたらゴメンナサイ。

鳥さんのことは、私は全然詳しくないんです。
ただ友人に野鳥の会に入っていた人がいて
いつもその人から教えてもらってます。

映画「WATARIDORI」のサイトはこれです。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ExVyYSp9k0o

時間有ったら覗いて見てください。
[2009/06/12 11:34] URL | 蜂蜜好きのくま #- [ 編集 ]

私も、まっしろでタージマハルのようなモスクに一票★

宗教建築はゆっくり建ててほしいですね、なんとなく。
突貫工事で建てられていたら
なんだか有りがたみが薄れそうです 笑

オマーンにも古~いモスクはあるんですか??
[2009/06/12 14:18] URL | pillow book #- [ 編集 ]

☆蜂蜜好きのくまさんへ☆

野鳥の会に入ればものすごく詳しくなれそうですよね。
私の場合刺激されて鳥撮影が止まらなくなりそうです。
今のところ魚の会側です。(そんなのないけど・・笑 ダイバーなので)
動画みました!ありがとうございます。
これは7分完結映画なのかな?
途中鳥さんがいなくなったり、でも最後にはまた2羽になってよかった。
鳥さんのカップルは絆が強くていつもいいなぁ☆と思います。
[2009/06/12 17:34] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆pillow bookさんへ☆

pillow bookさんも白いモスクですね。
途中は大きなクレーン?みたいなのが設置されていましたが、
やっぱり基本は手作業なのかな?と。

古~いモスクありますよ。
なんていったって、100mから200mおきに
モスクがいっぱいあるんですから☆
特に山の方にいくと飾りっけなく素朴な感じが多いですよ。^^
[2009/06/12 17:41] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

映画、本編は確か2時間近かったと思います。

私は、NHKの衛星放送でたまたま見たのでDVDになっているのかは
良く分からないのですが鳥の好きな人にとっては有名な映画みたいです。
鳥さんえお追いかけて、ずーと空撮して撮ったらしいですよ。

さすがフランス人、ラテン系は遣る事がクレージーですよね。
[2009/06/12 18:12] URL | 蜂蜜好きのくま #- [ 編集 ]

こんばんは♪
モスクの夜景と曇ったライトが絶妙ですね~!、ぜひとも大判写真を見せて頂きたいです~♪
千夜一夜物語みたいで素敵ですね。
ブラジルのノッサ・セニョーラ・アパレシーダ寺院はカトリック聖堂で世界で2番目の規模だそうですが、
建造後50年過ぎても未完成で、あと百年くらいで完成すると聞きました。
宗教世界は深遠ですね~!
[2009/06/12 21:40] URL | yukun2008 #KUWagUEk [ 編集 ]

オマーンのミナレットやドームの形は、どこに近いのかしら?
私、ミナレット・フェチ・っつーかミナレットのデザインが好きでして、色々観察しているのです。
今のところ、トルコのミナレットが一番美しいかなぁと思っているのですが、他も超気になるのです。
ドームの形もどう表現して良いのか分かりませんが、こんもりとはしていませんね。
エジプトっぽいのかな・・・???
是非、中の様子も知りたいなぁ。モスクって外観と違って中がゴージャス?だったりしてそのギャプに驚くのも好きです。
タイルの美しさやカリグラフィーの数々・・・
ああ、また訪れたくなりました(ムスリマじゃ無いのに・・)。
[2009/06/12 22:16] URL | サラーム #- [ 編集 ]

私は夜のが好き。
この美しいモスクはやはりアラベスク模様で飾られているのかな???
男性しか入れないんでしょう?
とってもきれいで溜息がでるよね。
エキゾチックで、素晴らしいよね~!!!

やはり内装から一切合財、男性が作るのかしら?
[2009/06/12 23:00] URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ]

うわぁ♪
とっても綺麗e-420
屋根の模様とか、こういうの大好きです♪♪
ライトアップされている姿はほんとに神秘的ですねe-454
[2009/06/13 00:39] URL | くまくぅ #tcdzCoQU [ 編集 ]

☆蜂蜜好きのくまさんへ☆

え~~、そんなに長いのですね。
日本でDVDでてるか探してみようと思います。
私もすごい興味ありです、鳥さん追いかけ撮影。笑
それを仕事でできるなんて羨ましい☆
でも鳥は人間の行けないような場所も飛ぶだろうから
どうやって追いかけたんだろう?なんて思います。
しかも寝ているうちに飛んで行っちゃったら・・!?
(あんまり考えない方がいいですね^^;)
[2009/06/13 19:18] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆yukuんさんへ☆

こんにちは♪
調子にのって、3枚ほどマウスオンで少し大きくなるようにしました。
でも・・あまり変わりばえがしないようですみません^^;

> ブラジルのノッサ・セニョーラ・アパレシーダ寺院はカトリック聖堂で世界で2番目の規模

これ、ネットで見てみました。ドームもあってちょっとモスクと
似ていますね。(私が見たのがあっているといいのですが)
飾り等もかなり凝っているのでしょうね。
[2009/06/13 19:29] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆サラームさんへ☆

ミナレットフェチとは、サラームさんはアラブかイスラム系のものに
興味があるのですね。
名前も、おや?と思ったことがあります。
私にはミナレットもドームの形もどこと近いか?というのは分かりません。
これはフェチならではの発想かな?笑
首都マスカットのモスクは内装はゴージャスでした。
世界一大きい一枚織のカーペットに、世界一大きなシャンデリアなんて
あったりして。
今はどちらも他国に世界一の座を奪われているかもしれませんが・・。

> ああ、また訪れたくなりました(ムスリマじゃ無いのに・・)。
もしかしたら神様からお呼びがかかっているのかも?(勧誘ではありませんのでご安心を)
[2009/06/13 19:42] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆パニポポちゃんへ☆

夜もきれいだよね。
日本や韓国にはない建築物+照明で素敵だと思う。
日本は建物をライトアップするの上手じゃないと思うの。
ロマンティックじゃないっていうか、機械的すぎるというか。
アラベスクなのかな??アラブの雰囲気むんむんするよね。
多分ムスリマなら入れるんだけど女性は家でお祈りするから
モスクに行かないみたい。
作っているのは全員男性だよ。出稼ぎ労働者たち。暑い中大変そうなの。
[2009/06/13 19:57] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆くまくぅさんへ☆

きれいですよね~。
何度みても、うわぁ~♪と喜んでしまいます。
前も撮ったのにまた写真撮ったりして。

くまくぅさんもライトアップ好きなんですね。
都内あたりだと、異国情緒があるのは
銀座和光ビルくらいですもんね。。。
(最近はもっと増えたのかな??)
[2009/06/13 20:04] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する