コメント
すごーい迫力
ミサゴさんって言うんですね。
この目で見つめられたら、確かに金縛りにあいそうです。
車の運転中に向かって来られたら確かに恐いですね。
[2009/06/17 18:12]
URL | 蜂蜜好きのくま #-
[ 編集 ]
へぇ~!こんな大きなタカみたいなのもいるの?
ワシが車の前を横切るなんて、これまた怖い!
私のことだから、キャ~って叫んでハンドル切っちゃうかも^-^;
ミサゴっていう鳥もすごいね~!
オマーンって鳥の宝庫だね☆
フラミンゴと近くにいるのもなんとなく愛嬌があるとおもうよ^m^
この目、するどいね!
[2009/06/17 20:23]
URL | panipopo #nmwP0wpU
[ 編集 ]
こんばんは♪
ワシとミサゴですか、迫力がありますね~!ありーしゃ
さんも襲われたのではと心配しました(汗)。
ところで、オマーンにはフクロウ君は居ますか?
北海道の方のブログでエゾフクロウさんは癒し系でとても
可愛らしくて眠そうでしたが、夜になるとさすがに猛禽類で獰猛な狩人に変身していました.....怖
[2009/06/17 22:12]
URL | yukun2008 #KUWagUEk
[ 編集 ]
飛び立つ姿かっこいいですね!
でもお目めには、なんともいえない愛嬌が(笑)
グリムス、大人の樹になりましたね♪♪
おめでとうございます 
[2009/06/17 23:06]
URL | くまくぅ #tcdzCoQU
[ 編集 ]
すてきね~~
いつも見てます・・ここのところ
すぐに日本語が入らなかったりで
コメントできなかったの
今日はできる・よかった
写真素晴らしいです
↓のおいしそうなものたちも・・
[2009/06/18 00:13]
URL | ann #wLMIWoss
[ 編集 ]
☆蜂蜜好きのくまさんへ☆
この子、なかなか名前が見つからなくてあきらめかけたときに
英語サイトでosprayってのがひっかかったんです。
ミサゴなんて名前初めて知りました♪
正体が分からない子をアップするのってなんだかすっきりしないから分かって嬉しいです。
しかもお魚好きなんてちょっと親近感も^^
この子はきっとかなり視野が広いですよね。それに視力も良さそう。
逃げ隠れもできなそうです。。。
[2009/06/18 02:21]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆panipopoちゃんへ☆
なんだか色々な種類の大型の鳥がいるみたい。
ずっと前にのせた人面鳥(覚えてないかな・・)もきっとこの2種類とは違う子だったと思うし。
日替わりで違うのが見られるって嬉しいね☆
私はワシが目の前に現れたとき、10~20キロののろのろ運転だったの。
だからすぐ止まれたけど、ちょっとスピード出してたらハンドルきっちゃいそうだね。
この子が飛んだ時は小鳥たちもいっせいに飛び立ったよ。
[2009/06/18 02:33]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆yukunさんへ☆
私も・・見つめられたときに襲ってきたらどうしよう(汗
とは思いました。何せ恐怖で固まってましたから。笑
でも飛んできたら私も両腕広げて対抗しようと思います。
フクロウ、オマーンにもいるみたいですよ。
オマーンに鳥を撮影しに来た人(外国人)のHPに載ってました。
かわいいですよね。オーストラリアで電線に止まっているのを見たことあります。
この子もじーっと見つめてきましたがかわいかったです♪ぬいぐるみみたいですよね。
でもヘビとか捕まえちゃうんですよね・・。
[2009/06/18 02:38]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆くまくぅさんへ☆
ありがとうございます♪
念願の大人の木になったとたん、グリムス話題をやめてしまいました。
おまけにブログさぼる気満々に・・^^;
サギさんが飛んでいる時は頭と足が一直線ですが
こういう鳥さんはさすが足が下に向いてても飛べんるですね。
しばらくというかずっと?足が下向きでした。
なんでだろう?レンズ越しで見たときはこの子の目はこわかったんだけどなぁ。。
アップにしたらヒョウキンな子みたいですね。
[2009/06/18 02:44]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆annさんへ☆
ありがとうございます。
私もブログサイトによってはなかなか開かなかったり、
日本語入力できないのがあります。
何ででしょうね?
アラブのお料理、最近になって慣れてきたのか
おいしい~♪と思うようになってきました。
特に日本ではない、プレーンヨーグルトと
にんにくと塩をまぜた味がたまらなくおいしくて中毒になりそうです。
[2009/06/18 02:50]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
こわっ!
近所にはトピがよく飛んでいます。
我が家は7階なのですが目の前の森の頂上と同じ高さなので、しょっちゅうベランダ目の前をかすめて飛んでくるのです。
部屋に居ても怖いですよ。
大型の猛禽類って、あの’目’にビビリますよね。羽を広げた大きさにもビビリますけど。
最後の目力飛ばしている顔、ウルトラセヴンの海獣に出てきそうな・・・
怖いけどバッチリ撮れていますね!
オマーンって野鳥王国なのですか?
[2009/06/18 09:11]
URL | サラーム #-
[ 編集 ]
ワシってかっこいいですよね~!
惚れぼれしちゃうのもわかります☆
近くで見たらすごい迫力なんだろうな~。
ミサゴさんの顔のupおもしろーい(笑)
思わずプププって笑っちゃいました!!
そうそうグリムス、やっとやっと貼り付けてみました☆
詳しく説明読んだら、すごく素敵な企画なんですね~!
私もありーしゃさんのように立派に成長できるように頑張ります^^
グリムスの説明をするために、ブログ上でありーしゃさんのお名前をお借りしますのでよろしくお願いします☆
教えていただいてありがとうございましたm(__)m
[2009/06/18 15:20]
URL | kamon* #-
[ 編集 ]
☆サラームさんへ☆
えぇぇ、羨ましいです。トビがベランダの目の前を飛ぶなんて!
機会があったらトビの写真をお願いします☆笑 (怖いっていってるのに^^;
トビは近くで見たことがないのです。ピーヒョロロとか鳴くやつですよね。
1枚目のワシさんは黒目なのに対し、ミサゴさんの眼は白目ならぬ
黄色いお目目でより怖いですね。
ウルトラセブンの海獣とは・・なんでしょう・・。笑
かなり近かったので撮りやすかったです☆
野鳥王国・・なのかな?
う~~ん、手つかずの自然が豊かだからありえるかもしれません。
[2009/06/18 21:56]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
☆kamon*さんへ☆
ワシって日本では見たことなかったので
(トンビくらい?)
こうやって近くで見られて嬉しいです。
でも最初はずっとこの子をトビだと思ってたんですけど。笑
面白いですよね、ミサゴさんの顔、、、
なんでだろう。本当にレンズ越しでは怖かったんですよ?
恐怖感をお伝えできなくて残念です^^;
グリムス設置おめでとうございます!よかったですね。名前はどうぞ使ってくださいね。
設置するとつい更新しなきゃ!なんて思っちゃいますが元気に育ちますように~☆
[2009/06/18 22:00]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
|