コメント
シンガポールで温泉卵かぁ。やはりアジアですね。
日本で食べるものと良く似たものも多いのでしょうね。
白いごはんとおはしの画像を見たら、私も急に日本食が恋しくなってきました。(笑)
[2009/07/05 03:45]
URL | サレルニターナ #KfI3trkM
[ 編集 ]
おはようございます♪
長旅の疲れはマッサージでとれましたか?
シンガポールのカヤトーストは初めて聞きましたね、
ココナッツとバター風味で、バンダンリーフですか!香菜を
ミックスしてあるのですね~!東南アジアの雰囲気が味
わえるトーストの様ですね♪
[2009/07/05 07:04]
URL | yukun2008 #KUWagUEk
[ 編集 ]
ゆっくり休めていますか??
えなりくん似の店員さんに笑ってしまいましたが、量を少なくして値引きしてくれるなんて、さすが南国の人たちは心優しいですね♪
卵の食べ方なんかも所変われば!って感じで面白いですね^^
やっぱり、文化の違いを一番実感するのは食関係ですかね☆
[2009/07/05 12:02]
URL | kamon* #-
[ 編集 ]
シンガポールの食べ物、美味しそうですね。
何処の国もそうですけれども、地元の人が
食べてる庶民料理良いですよね。
その国の人達の味覚がわかるバロメーターになるし・・・
カヤトースト食べて見たいです。
朝ごはんに良さそうですね。
整体師さんが具合悪くなるほどの気って
ありーしゃさん、疲れが溜まっていたんですね。
ゆっくり体休めて下さいね。
[2009/07/05 14:29]
URL | 蜂蜜好きのくま #-
[ 編集 ]
カヤ、食べたことがありますが、パンダンは入っていなくて、茶色っぽい色をしていました。カロリーとコレステロール値が高そうな食べ物ですよね。
カヤ・トーストを食べたばかりのありーしゃさんに、チキン・セットを食べさせた「えなり君」のセールス・テクニック、すごいですね(笑)
[2009/07/05 16:56]
URL | mesogeia #nL6A2.tM
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/07/05 17:10]
| #
[ 編集 ]
ってことは、ありちゃんの悪い気を整体士さんが、もらってしまって、ありちゃんは、すっきりしたってこと?
どお、ありちゃん気分良くなったの?(笑)
シンガポール行ってみたいなあ。
丁度ロンドンで隣に住んでいたゲイカップルの片方がシンガポール出身のシェフで、彼からよく美味しいもののおすそ分けを頂いていたのを思いましたわ。きっと味覚似ているのかもね。
それにしても、確か一人旅だったよね?!
相変わらず良く食べるね。
私も人のことは言えないのだけど、洋服がきつくてパンパンになって来た。
ジーンズのベルトがきつくて、胃が痛い。。。
(サラーラに帰って水着になるのが怖いわ。)
[2009/07/05 21:37]
URL | みゆき #9E.UeAvM
[ 編集 ]
シンガポールは本当に魅力的!
えなり君にほんと似てる・・
アタックに負けて美味しいものを
ご一緒したかった・・
[2009/07/05 22:22]
URL | ann #wLMIWoss
[ 編集 ]
☆サレルニターナさんへ☆
お久しぶりです。お元気ですか?
シンガポールは中華も多いし馴染みやすい
味でした。
サレルニターナさんはもうイタリアに戻られたのですか?
イタリアも食事はとてもおいしいですが
体が欲する味はやはり白いふっくらご飯と、お醤油味ですよね。
[2009/07/06 17:32]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆yukunさんへ☆
マッサージで、体が軽くなりました♪
整体は本当は何回か続けて通わないと
いけないんですけど、、、考え中です。
以前、本当に上手な整体師さんがいたんですけどなくなってしまったので残念です。
緑色のジャムってうぐいすパンにココナッツ風味を
たしたような感じでした。最近うぐいすパンて見かけないような気がしますが・・。
[2009/07/06 17:38]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆kamon*さんへ☆
はい、おかげさまでゆっくりできました。
そろそろ活動したくてうずうずしてきたところです。
えなりくんにちょっと似てますよね?
でも言葉が通じないからやっぱりちがうんだな、、なんて思いました。笑
そういえば、日本では量を減らして安くって、
レストランでは考えられない・・ですよね。
融通がきくっていいですね☆
[2009/07/06 17:43]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆蜂蜜好きのくまさんへ☆
昨年ストップオーバーでシンガポールに立ち寄った時は、
強行スケジュールで疲労と暑さであまり食が進みませんでした。
なので今回は食メインで行ってきました♪笑
現地のおいしいご飯を食べられるってとてもうれしいですね。
糖分を含んだパンは朝ご飯にぴったりですよね。
中国人の整体師さんだったからはっきり言われちゃいましたけど^^;
これからいい気が出るよう頑張ります。
[2009/07/06 18:12]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆mesogeiaさんへ☆
このカヤトーストやカヤパンは何度か食べたのですが、
朝だけしかたべませんでした。夜食べたら危険そうですよね。
茶色いカヤもたべました♪ でもちょっといまいちだったかな・・。
お店によって違うみたいですね。
えなりくんと似て柔らかい接客ですが、私が典型的な日本人なのか
断れませんでした^^;
でもおいしかったし食べてみて良かったです。
[2009/07/06 18:29]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆みゆきちゃんへ☆
うーん、悪い気はまだ私が持ってると思う。笑
この間は気功ではなくて普通の整体コースだったの。
なんか気のコースは割り引かれてもかなり高いんだよね。受けるべき??笑
やっぱり旅ではいっぱい食べなくっちゃ!なんて思うんだけど、
日本に帰ってきて少しずつ体重減っているよ。
みゆきちゃんはオマーンに戻れば体重も戻るだろうからいっぱい食べてね。
オマーンに戻る・・と聞くと動悸がするのだけど^^;
あ、そうそう植物のことでみゆきちゃんが日本を発つ前にまたメールします♪
[2009/07/06 18:39]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
☆annさんへ☆
シンガポールは、オマーンやインドみたいに
気をはらずに歩けていいですね。
日本人ってばれないし・・。
きっとannさんがこのえなりくんにあったら
きっと私のように2食目を食べたと思います。笑
コースの途中で次はラーメン、にもびっくりしました。笑
でも私もいっぱい食べる人が好きです。
[2009/07/06 18:45]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
ありーしゃさん♪
日本を満喫なさっているようでなによりです
えなりくん・・・思わずニヤッとしてしまいました!
ホント似てますね~。
カヤ・トースト、初めて知りました!!
数カ国しか知りませんが、
海外のトースト(角食?)って薄切りが多いんでしょうか?
日本で言う”サンドイッチ用(8枚切り)”位の薄さ。
私が行った国ではトーストはその薄さばかりで
日本では5枚切りトーストを頬張っている私には
ちょっと食べ応えが無いなーと思ってたんです。
素朴なギモンですが。あはは。
[2009/07/06 20:47]
URL | M #yg9SbDIk
[ 編集 ]
こんにちは♪
整体してもらってすっきりしたかな^^
カヤトーストもマレーシア料理も美味しそう!
トーストの中に挟まってるのはレモンカードみたいなものなのかな~なんて想像してます。
世界の食品を扱ってるところがあるので、そこで探してみようかな・・・。
マレーシア料理もとってもリーズナブルなお値段。これだったら日替わりで通い詰めちゃいそう^^
[2009/07/06 22:31]
URL | クリスタル #zwLapsbc
[ 編集 ]
いつものことですが、1ヶ月ほどブログから遠ざかっていたので、ご無沙汰しちゃいました~♪シンガポールですか、素敵ですねー♪
私も卒業旅行で行ったことがあるんですが、とにかく暑かった~!でも食べ物はほとんどのものが美味しかったなぁ。
最近アジアンテイストに飢えてるので、この温泉タマゴのしょうゆかけなんて、まさに白メシくれ!って感じ。下の写真の白メシにかけて食べたい!!(笑)
オマーンからシンガポールって、何気に近そうですね。
[2009/07/07 04:16]
URL | asakosaru #BGrFKwYg
[ 編集 ]
☆Mさんへ☆
こんにちは、お久しぶりです。お元気でしたか?
えなりくん、似てるでしょう?^^
写真撮る瞬間に振り向いたのでびっくりしたのですがカメラ目線です。
オマーンの食パンも薄かったです。7枚切りくらいの厚さかな。
他の店でカヤトーストを作ってるところをみたのですが、
5枚切りくらいの暑さのトーストを焼いていたのですが最後に半分にスライスしてました。
食パン1枚でサンドイッチ・・ちょっとケチなのかな?なんて、違うかな。笑
日本の食パンはもっちりしてますよね。でもシンガポールもオマーンの食パンも
すごく軽かったです。
[2009/07/07 13:14]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
☆クリスタルさんへ☆
こんにちは♪
整体は一番効果を感じたのは、骨を強制すると
神経も整うらしく、食欲が抑えられたこと、かな?
これはいい効果ですよね。
さすが、アメリカはいろんな食材が手に入るのですね。
きっとクリスタルさんも好きな味なんじゃないかな?と思います♪
ココナッツとパン生地はあいますもんね。
シンガポールに住んだら安いし食べすぎちゃいそう・・。笑
[2009/07/07 13:27]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
☆アサコサルさんへ☆
お久しぶりです~。お元気そうでなによりです♪
シンガポールは暑いですよね。
でも今回はオマーンの暑さよりだいぶマシだったので過ごしやすく感じました。
トルコは多少アジアンテイスト手に入るんですよね??
今晩は卵かけごはん、やってみてください♪卵が新鮮だといいですが・・。
オマーンは新鮮な卵があまりなく、新鮮なときにはお腹こわしませんように、
と、ドキドキしつつ卵かけごはんに挑戦しました。
オマーンから最初ドバイに飛んで、シンガポールでしたが
ドバイーシンガポール感は7時間くらい?だったかな。
[2009/07/07 14:02]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
しかし飲みすぎて・・失礼しました。
とてもリラックスしてました。
あらためてありがとう・・
[2009/07/07 22:57]
URL | ann #wLMIWoss
[ 編集 ]
☆annさんへ☆
グラスワインをあんなに飲めるなんてすごいと
思います。
私なら2口でゆでだこになっちゃいます。笑
あのレストランの雰囲気も落ち着いていてよかったし、
リーズナブルだし、
本当、お誘いありがとうございました☆
[2009/07/08 00:03]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
|