フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん 都内でおいしいランチ☆ フランス料理
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


都内でおいしいランチ☆ フランス料理

先日本州にマングースが出たという記事を書きましたが
今日のニュースでよぉく見たら鹿児島に出たとのことでした。九州でしたね、すみませんkao06




シンガポールの記事はまだあるのですが、今日はちょっとお休みして
日本でお食事をしたときのことを書きたいと思います。

ブログ小夏庵を書かれている、annさんとお食事に行ってきました。
annさんとは久しぶりの再会、そして久しぶりのフランス料理、とってもうれしかったです。




夏野菜のマリネとテリーヌドカンパーニュ      トマトの冷スープ ガスパチョ風
5_20090707172021.jpg 6.jpg
トマトの冷スープはカップを持って、このまま飲みます。軽くて爽やかなお味でした。
写真は撮りませんでしたが、パンとバターがすごくおいしかったです。




オホーツク直送の浅葉カレイのシャンピニオンデュクセル包み ソースアメリケーヌ
9.jpg
メインはお肉かお魚から選べます。私はお魚を選びました。
このお魚とソースの味が体が欲するお味で、すごくおいしかったですきゃっ




デザートはワゴンサービスで、3種類もケーキが選べます。嬉しいですね。
2_20090707165143.jpg 1_20090707165143.jpg
私は、ミルフィーユと、桃のショートケーキと、チョコレートとキャラメルのケーキを選びました。
普通は3個も食べられませんが、これはぺろっと食べちゃいました。
桃とミルフィーユが感動のおいしさでしたきゃっ




食後は、オーナーさんからハーブティーサービスです。
P70500691.jpgP7050072.jpg
ティーポットにレモングラス、ラベンダー、ミントなど、たくさん葉がはいっています。
レモングラスってジンジャーみたいな風味があるんですね。
体が温まって、さっぱりしました。

このポットを飲み終わってもまだ席でお話してたら、2回目のサービスがありました。
2度目はハイビスカスやローズヒップ。
リラックス効果もあるそうでとてもうれしいサービスですね。





お会計時、レジの横にすっごくかわいいものを発見しました。
ジャムのような小瓶に入った小さな小さなエビさん。
数ミリの大きさで、ピョンピョン泳いでいました。
感動してannさんに言おうと思ったら、annさんはオーナーさんと
お話が盛り上がっていました。
でも意を決して、かわいいエビさんがいる、と伝えたら
オーナーさんが「大きくなったら料理に使うんですよ」・・と。 jumee☆Feel Depressed4
ショックで写真は撮れませんでしたが、
池袋東武内のレストラン、パリの朝一にお寄りの際はぜひエビさんも
見てみてください。




P7050081.jpg
夕焼けがきれいでしたjumee☆faceA9 



関連記事

テーマ:おいしいお店 - ジャンル:グルメ


コメント

おはようございます♪
昨夜は都内でフランス料理のディナーでしたか!? さすがに美味しそうな料理の数々ですね♪
僕は横浜でブラジル家庭料理を食べていました(笑)。
久し振りにいいお天気で夜も涼しくて快適でしたね♪
[2009/07/08 06:05] URL | yukun2008 #KUWagUEk [ 編集 ]

素敵なご紹介・・パリの朝市さんにも
お知らせしたいです。
それにしてもご一緒できて
嬉しかった
余韻が残ってます。
[2009/07/08 06:24] URL | ann #OARS9n6I [ 編集 ]

フランス料理って、やっぱオサレですね(笑)。
私なんて年に1度だけ。それも結婚記念日だけ。
最後のエビさん、そりゃ騙されたのですよきっと。
まさか食べるまでに大きくなるのかしら?だって小瓶だもの。
[2009/07/08 09:51] URL | サラーム #- [ 編集 ]

美味しそう・・・
やはり、日本のレストランは繊細ですね。
これに慣れてしまうと、大雑把な国に行くと
カルチャーショクが増すんですよね。

美味しい物が、いつでも沢山食べれて、日本は恵まれているとつくづく思います。

ケーキ、3種類だと、迷わなくて良いですね。
色んな味、少しずつ食べることが出来るって嬉しいですよね。
[2009/07/08 10:39] URL | 蜂蜜好きのくま #- [ 編集 ]

ゴージャスなランチ★キレイですね★
食後のハーブティもすごく惹かれます。
お茶のサービス、あったらうれしいなあ。
昨晩の満月は私も見ました。
すごくギラギラしていて、電気を消しても
部屋の中が明るかったです。

砂漠化、どうしたらいいんでしょうね・・・
ありーしゃさんのグリムスが早く育ちますように。。。
[2009/07/08 13:17] URL | pillow book #- [ 編集 ]

☆yukunさんへ☆

こんばんは。
これは、ランチでした♪
夜は結構値段が高いそうですが、昼はリーズナブルでした。
この量でこんなに安いの?と思えたのでうれしいですね。
ブラジル料理はシェラスコ??しか思い浮かびません。
一回だけ食べにいったことがあるのですが、日本人向けの味だった気がします。
今日も涼しいですね。
[2009/07/09 01:05] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆annさんへ☆

ありがとうございます。
でもやっぱり写真がきれいに撮れなかったのが残念です・・。
急でしたが池袋にしてよかったですね。
あの後、買い物も楽しめました♪
あの地下のパン屋さんでもお惣菜パンを買ってみたら
すっごくおいしかったです!
[2009/07/09 01:09] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆サラームさんへ☆

いえいえ、私はオサレではないんですが^^;
ずっと食べてなかったので。
ランチだと結構安く食べられるのでいいと思うんです。
だまされたのかなー、それならいいですけど・・(ってお客にウソは良くない!? 
昔飼ってたザリガニの赤ちゃんがあんなだったな?と思ったので
本気にしてしまいました。

[2009/07/09 01:16] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆蜂蜜好きのくまさんへ☆

モロッコのクスクスでも大雑把感があったかな・・?
中東やアラブ諸国のお料理は大雑把感が大いにある気がします。
オマーンだとレストランでも日によって味が違うので、当たり日と残念な日がありました。
ケーキ3種類って、寛大ですよね。おまけにヨーグルトのアイスまで☆
日本は何でもおいしいですが・・トルコ人で日本でレストランを開いた人の発言の中に
日本の野菜はどれも味が薄くて苦労した、なんてありました。
うそでしょ??と思ってしまいました・・。
[2009/07/09 01:25] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆pillow bookさんへ☆

この日はannさんに連れて行ってもらえてよかったです☆
私は池袋には滅多にいかないんです。
ハーブティーのサービス嬉しいですよね。以前は香りには全く興味
なかったのですが、最近体がハーブやアロマを欲していて
今日は初アロマオイルを買ってしまいました。
今日のお月さまもギラギラしていますよね・・。雲が光ってました。
グリムスなかなか育ちませんね。ほんと、早く育ちますように。(って私次第・・^^;

[2009/07/09 01:31] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

annさんにお会いしたんですね♪
もいつかお会いできたらいいなぁ。。。と、
密かに想っている方ですe-446
お食事が美味しいとお話も弾みますし、
楽しさがなおいっそうお料理も美味しくしてくれますね♪♪
急にハーブティーが飲みたくなっちゃいました(笑)

かわいいエビさん。。。ショッキングなお話でしたねe-443e-330
ホントかな。。?!?!
[2009/07/10 00:29] URL | くまくぅ #tcdzCoQU [ 編集 ]

☆くまくぅさんへ☆

annさんからはほんとにいいところを紹介してもらいました。
2500円くらいのコースなんです♪
くまくぅさんもannさんと交流があるのですね。
では次回annさんとお食事行く機会があったらくまくぅさんもいらしっしゃいますか?
(とは言ってもまだ予定はないのですが(^_^m))
エビさんは、ウエイトレスさんにこっそり聞けば本当かわかったかもしれません。。笑
[2009/07/10 23:04] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

ありーしゃちゃん、初めまして!
annさんの所から来ましたイギリスのロビンです。どうぞヨロシク♪

昔、主人のマスカット出張の折、私も途中で主人のもとに行ったことがあります。でも、ありーしゃちゃんはマスカットから遠くにお住まいなんですよね。あ~、でもオマンが懐かしいです。オマンでの生活は慣れましたか?確か夜になると、とても肌寒かったのを覚えています。

今、まだ日本にご滞在中でしょうか。。
annさんとのランチ、良かったですね。annさんも、さぞかし楽しまれたことと思います。

またちょくちょくオジャマしますね。
どうぞお元気で。
[2009/07/11 05:26] URL | ロビン #2sQQXnjA [ 編集 ]

こういう交流↑うれしいなあ~~~
くまくぅちゃんを誘いましょう・・
今度はどこにしようか?

そして・・・・ロビンさんもいらしたことが
あるのですね・・マスカット
素敵!
[2009/07/11 07:22] URL | ann #wLMIWoss [ 編集 ]

☆ロビンさんへ☆

初めまして。コメント嬉しいです。どうもありがとございます。
オマーンはマスカットから1000kmくらい離れた、一応第二の都市と言われる
ところにいました。でも全然都市ではないですが^^;
ロビンさんはオマーンに行ったことがあるのですね。
日本人の中では結構珍しいのでは?と思います。
海外生活1年目は大変ですが2年目は割となれてきますね。
ロビンさんはもうイギリスに長いのでしょうか?後でブログに
遊びにいかせてもらいますね☆
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
[2009/07/11 21:58] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆annさんへ☆

ブログでリンクしていただいたおかげです♪
ありがとうございます。
ブログお休み中なのに・・・。
では次回はくまくぅさんも☆
(勝手に決定して大丈夫かな?)
次回は・・どこがいいでしょうね?また池袋でも大丈夫ですよ。
私、銀座有楽町以外、ほんと行かないので情報乏しくてすみません・・e-263
[2009/07/11 22:07] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する