フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん シンガポール観光7 植物園
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


シンガポール観光7 植物園

グリムス、また地球と同じ色の子が遊びに来ました。
昨日の子は落ち込んでいる雰囲気でしたが、今日の子はちょっと怒っています。

1249276846_06303.jpg
グリムスは苗から卒業、土に植えられました。




更新が遅くなってすみません。
今日はまたシンガポールの記事です。長くなりましたがあともう少しお付き合いください☆
その後はシドニーの記事をアップしていきたいと思います。



シンガポールはオマーンから日本に帰国途中に立ち寄り、2泊3日観光の旅。
シンガポール3日目の最終日は、植物園に行ってみました。
ちょっと雨模様でしたがシンガポールにしては珍しく過ごしやすかったです。
P6240622.jpg
緑がいっぱいで、雨のにおいや草のにおいがして地球の優しさを感じました。
まるで宇宙飛行士の若田さんのようなコメントですね笑




熱帯ぽい植物もたくさんあって、左の実はなんだかおいしそうに見えます。
P6240600.jpg P6240608.jpg




ラン園もありましたがこちらは有料でした。ランはあまり得意ではないので
入りませんでしたが、いっぱい咲いているときれいですね。
P6240613.jpg




ふとのぞきこんで見た楽譜、上手に彫られた音符がすごいなぁ、と思いました。
P6240628.jpg




木の化石です。神秘的。
P6240646.jpg




マイナスイオンですjumee☆faceA9
P6240641.jpg



植物園は広いのですが、ほんの2時間で終了です。
この日の深夜のフライト予定だったのであまり疲れてはいけないかな、と思いました。
植物園からは、ホップオンバスという観光者向けの市内をぐるぐる巡るバスが
出ていたのでこれに乗りました。
航空券を予約する際に、ホテルとセットで予約したらこのホップオンバス2日間乗り放題券が
ついていたのです。
でもシンガポール初日は、このホップオンバスに3回も乗りそびれてしまいました。
3回とも、バス停のすぐ横で待機していたのに地図を見たりしていたら
あ!と思ったときにはバスが発車しているところでした。
このバスに対していやぁな雰囲気を感じていましたkao06


そして3日目にして、初ホップオンバス乗車成功ですきゃっ
植物園を出たら雨が本降りになってきたので良かったです。
初日にこのバスに乗れていたら、3日目は乗れなかったので
3回も乗りそびれて良かったのかもしれません。
この日は市内一周に加え、何度も利用してしまいました。




世界一大きい観覧車♪
P6240660.jpg



見ていて楽しいオブジェ。
P6240681.jpg
目の前に立ったら同じポーズを取りたくなってしまいそうですjumee☆faceA114




関連記事

テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報


コメント

ありーしゃちゃん、改めてお帰りなさい!
一週間っていうことだったので、そろそろかな~と思っていたら、
コメントいただいてとても嬉しかったです♪ 私がほんのつかの間に
見たシドニーとはまた違う側面をみせていただけるのかな。。なんて
楽しみにしています。
あ、そうそう、11月にまたシンガポールに行くかもしれません。
[2009/08/04 03:28] URL | ロビン #2sQQXnjA [ 編集 ]

おはようございます♪綺麗な植物園があるんですね!
ところでシンガポールと言えば大使館の人達が先月会社へ来て、事務所や工場をシンガポールに誘致したいと言う話をして帰りました。責任者の本部長が女性で20代かと思うほど若かったですね~!大臣も30代だそうで、シンガポールは今すごくアクティブで熱いですね~(笑)
[2009/08/04 07:45] URL | yukun2008 #KUWagUEk [ 編集 ]

木の化石、はじめて見ました。
本当に神秘的。。。e-420
日本とは違う、色とりどりのお花たちや濃い緑が
とってもリフレッシュさせてくれますねe-454
マイナスイオン、いっぱい浴びたいなぁ~~(笑)
[2009/08/04 11:23] URL | くまくぅ #tcdzCoQU [ 編集 ]

南国のお花はカラフルですよね。
一番目のストレリチア(極楽鳥花)が、
咲いている所、始めて見ました。
本当に、くちばしパクパクさせている見たいで楽しいですね。

最後のモニュメントも、真似したくなりました。
[2009/08/04 14:22] URL | 蜂蜜好きのくま #- [ 編集 ]

ありーしゃさん、ただいまー! ε=(ノ‥)ノ
昨日、帰国しました。
今回も楽しくシンガポールレポを読みました。
音符・・・すごいですね。細かく作ってありますね。驚きました。
シンガポールの国は、ゴミ落ちてないので綺麗ですよね。
昔、いとこの兄がシンガポール在住で、過ごしやすいと言ってました。
個人的にはプライベートで3回、仕事で2回行きましたが、
ありーしゃさんのレポを読んで、また行きたくなったよお。
[2009/08/05 00:02] URL | げちゅ~ #- [ 編集 ]

ロビンさんこんばんは。
早速コメントいただけて嬉しかったです☆
シドニーの記事更新遅くてすみません(^^;
その人の好みなどによって視点が変わって
同じ場所に行ったはずなのに、こんなところもあったんだ?なんて
シドニー紀行がのせられればなと思います♪
まだ気が早いですがロビンさんのシンガポールも楽しみにしてます。
[2009/08/06 00:43] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

yukunさんこんばんは
シンガポールは若い人たちが活躍できる国なんですね。
日本はどうでしょうか?私はここ数年日本の社会から離れていたので
よく分かりませんが、そうなるには
若い人がやる気や責任感などを
持ち合わせてないといけないですね。
yukunさんのやる気をわけてあげてください☆
[2009/08/06 00:56] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

くまくぅさんこんばんは
木の化石、神秘的ですよね。オーストラリアのパース近郊に木の化石が1面に広がるピナクルズというところが
あって遠いですが(^^;おすすめです♪
マイナスイオンあの箱根の真っ白な景色には含まれてないのかな?
(別物か。。)
[2009/08/06 01:04] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

蜂蜜好きのくまさんこんばんは。
え、このお花は極楽鳥花なんていう
ゴージャスな名前だったんですね。
ならもっとたくさん咲いてるお花を載せればよかった。笑
バックにぼけて写ってるだけなんて。。
日本にも楽しい気分になれるモニュメント欲しいですね☆
[2009/08/06 02:51] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

げちゅ~さんこんばんは。
おかえりなさい♪相変わらず忙しそうですね。
ニ太郎ちゃんと頑張ってください☆
シンガポールに五回!もう上級者ですね。
あそこは日本人てバレないしご飯もおいしいしきれいで安全、住みやすいでしょうね。
いいな、半年くらい住んでみたい♪
それにげちゅ~さんのよく行くヨーロッパも行きたい。。
[2009/08/06 03:00] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/08/06 09:40] | # [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/08/06 18:04] | # [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する