フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん 第22回東京湾大華火祭 2009
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


第22回東京湾大華火祭 2009

グリムス、地球の子は今月いっぱい私のブログに居座るつもりなのでしょうか。
まばたきしたところをパシャリ。

1249828517_00835.jpg





シドニー旅行を載せたいところですが、昨日は大好きな花火大会に行けたので
そちらをアップしたいと思います。
今日はちょっと写真が多いです。

東京湾の花火大会、今年ははりきって整理券を申し込んで、私は見事ハズレました・・笑
でも友達が当たったので良かったです。
整理券で入るとスケジュールや花火の種類が載ったパンフレットをもらえて、
アナウンスがよく聞こえるので、より楽しめました。
ずーっと前は整理券は必要なかったのですが制度が変わったようです。
花火は第1部から第6部まであり、分刻みで計画がたてられていました。



花火前はお楽しみの腹ごしらえ。
P8081194.jpg
おむすびと豆サラダは友達が、オマーン風サンドイッチは私。
オマーン風サンドイッチの特徴は、ヨーグルトガーリックソースとお肉、野菜
フライドポテトが入っていることです。
全部偽物?みたいな、なんちゃってオマーンサンドになりました。
よく言えば日本風オマーンサンドイッチかな・・?笑
(家にあったつくねも入れたのですが^^; 
友達がつくねがシシカバブっぽいと言っていたのでちょっと安心)




各部の始まりはグリーンや
P8081290.jpg



ピンクや
P8081432.jpg



赤などが打ちあがり、(燃えてます、笑)
P8081291.jpg




まぁるい花火が登場。かわいい色です。
P8081325.jpg




ちょっと癒し系。
P8081275.jpg




線香花火が空に舞っているみたいjumee☆faceA9
P8081331.jpg




後ろの人の、東京タワーが青いよ~~の声に1枚。
P8081390.jpg
何かイベント中なのでしょうか?




電気妖怪現る。
P8081329.jpg



巨大な目玉妖怪も参上・・。
P8081334.jpg




かわいい花火きゃっ
P80813811.jpg




そろそろフィナーレ。
P8081446.jpg




大きなものでは、上空で直径400mに広がるそうです。
P8081455.jpg

最後は空一面花火に覆われ、光の筋がずんずんと地上に迫ってくる勢いでした。


夢のような12000発の花火は、あっという間に終わってしまいましたkao06

来年も機会があればはりきって整理券を申し込みたいと思います。
でも、中央区民優先なのだそうです・・。
晴海埠頭に立っていた高層マンションの住民が羨ましかったですきゃっ


hanabi.jpg


関連記事

テーマ:花火! - ジャンル:地域情報


コメント

前から訊こうと思いながら、つい忘れていたのですが、グリムスってナンデスカ(笑)??ありーしゃちゃん、花火撮るのが上手ですね。相変わらずありーしゃちゃんのナレーションが楽しい^^。イギリスでは花火というと冬なんですよ。日本と反対ですね。花火のパーンという音を犬が恐がるので、この時期は犬にとって災難(苦笑)。オマーン風サンドイッチ、美味しそうですね♪ 今晩の夕食はラムです。今オーブンで骨付きモモ肉の大きいのをじ~っくりローストしていま~す。
[2009/08/10 02:29] URL | ロビン #7ibFlO7Y [ 編集 ]

ほんと・・花火のタイミングすばらしく撮れてる~~ありがとう・・ここで感激しちゃったわ!
こんなのしばらく見てないな~~田舎では昔結構すごかったんですよ・・最近は縮小だし
9月楽しみにしてますね!
何たべようか?
お弁当もおいしそうね・・
[2009/08/10 06:58] URL | ann #wLMIWoss [ 編集 ]

おはようございます♪
東京湾大花火大会ですか、オマーン風サンドイッチも美味しそうで、楽しめましたか~!?
まん丸のと癒し系の花火が気に入りました(笑)
夜は台風の大雨が来ていたようですが、花火の後が大変だったのでは??
[2009/08/10 07:02] URL | yukun2008 #KUWagUEk [ 編集 ]

すごく綺麗!!!写真、お上手なんですね^^
いつも刺激的な楽しいブログを拝見させていただいてありがとうございます~♪
田舎でひっそり^^と暮らす私にはわくわくがいっぱいでいつも楽しみです。
素敵な毎日ですね!

ブログはごめんなさい・・・。
しばらくお休みしてリニューアルするつもりだったのですが思いがけず皆さんが心配して下さっていたので月一回のゆっくりペースで更新してます!目標をすこしずつクリアにしながらリニューアルを頑張りたいと思ってます^^
これからも宜しくお願いしますね!
[2009/08/10 09:02] URL | green mint #- [ 編集 ]

お弁当持って、花火大会楽しいですね。
やはり夏は花火です。
大きな花火大会なんですね。
おまーんでは楽しめないイベントですよね。
私も今年は二回見ました。
家の目の前で上がるので、マンションの屋上から・・・
夜の高層階は冷えるので、フリース着て、
震えながらビール飲んで見てました。
[2009/08/10 16:03] URL | 蜂蜜好きのくま #- [ 編集 ]

☆ロビンさんへ☆

グリムスは、私のブログの左下の方にあるブログパーツなんですが、
ブログを更新するとパーツの中で木が育つんです。
大人の木になると、実際に外国のどこかに植林されるらしいのです。
1週間くらいブログ更新しないで放置するとしおれてきちゃうので、
私の場合「グリムス日記」をアップしてます^^;
花火は・・なんだか怖い感じのが多くなっちゃったけど数打てばあたる!?
という感覚でスクリーンを見ずにパシャパシャ撮りました。
ラムを自分で料理するってすごいですね!未知の世界です・・。
もしもくさ~いかた~い仕上がりになってしまったらショックなので外でしか
食べたことありません・・。
[2009/08/10 23:10] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆annさんへ☆

私はここの花火大会が大好きで何度も行っています。
東京湾の花火らしいものを選んだのですが
喜んでもらえて嬉しいです♪
そういえば、うちの地元の花火大会は以前はもっとすごかったような
気がしていました。(うちからちょっと見えるのです)
縮小されているのは悲しいですね・・。
何がいいでしょうね、お弁当はどこかいいところがありましたか?
興味があるところがあったら教えてください☆
[2009/08/11 00:22] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆yukunさんへ☆

整理券があるのとないのでは、全然違いますね!
去年は整理券がなかったので場所取りのために3時に集合して
あつ~~い中ずっと待っていたわりに木があって下の方が見えなかったのですが
今年は待ち時間も少なく全ぼうが見えてすごく良かったです♪
すみません、昨日と書きましたが、12時過ぎて日にちが変わってしまい・・
花火は8日の夜だったので雨は降らず大丈夫でした☆ありがとうございます。
癒し系の子、かわいいですよね。^^
[2009/08/11 00:28] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆蜂蜜好きのくまさんへ☆

ずっと前はお弁当持参なんて絶対しなかったんですけど
年とともに楽しみ方が変わってくるんですね。
でもやきそばが500円で売られていたにもびっくりしました。
家から見れるっていいですよね♪
うちも地元の花火は見えるんです。でもやはり普通というか・・。
東京湾のはレインボーブリッジのイルミネーションとともに
2本の大きな花火が楽しめるので好きです♪
そちらは夜は寒いのですね・・不思議。こっちはムシムシなのにね。
[2009/08/11 00:49] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

☆green mintさんへ☆

ありがとうございます。
いつの間にか結構な数を撮ったので東京湾らしい花火を
載せてみました☆
いえいえ^^; 私もかなり普通な生活ですよ。
たま~にあると、こうして載せているだけです。笑
ブログ、そうだったのですね、謎がとけてよかったです。
うちのパソコンがおかしいのかな?なんて思いました。
リニューアル、頑張ってくださいね。^^
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします♪
[2009/08/11 00:55] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

こんにちは♪

うわ~迫力のある花火ですね。
凄~い☆

来週末は我が家の近所でも花火大会が
行われます。
晴れたらいいな~
[2009/08/11 16:10] URL | manis #nbsTNyMo [ 編集 ]

おっおむすびはスパムハムですね←好物v-343
オマーン風サンドも美味しそーです!
動いてるものを撮るのは難しいのに、まして夜景で、
花火・・すごく良く撮れてますね。
とっても、とっても綺麗です。
そのマンションでないけど、友人は中央区住人です。
残念ながら海外なので・・・ここで楽しみました。(^^ゞ
[2009/08/11 16:58] URL | げちゅ~ #- [ 編集 ]

☆manisさんへ☆

こんばんは。
ですよね~、良かった。
私は大きくて迫力のある花火が
大好きなんです♪
なのでまだやっていればいつか長岡の
花火大会に行ってみたいと思ってます。
来週末いいお天気になりますように☆
[2009/08/11 21:17] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆げちゅ~さんへ☆
スパムおにぎり私も好きで沖縄でよく食べました。
これはご飯に鰹節があえてあって
白いご飯だけのよりずっとおいしかったです♪
お勧め☆
これはデジカメの花火モードで撮ったんですよ。
げちゅ~さんは相変わらず余暇を日本で楽しむ間もなく
忙しいのですね。。
先日のスイスは大変羨ましかったですが
お体もお大事にしてくださいね!
私は飛行機に10時間以上乗ると2日はバテます(^^;
[2009/08/11 21:28] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

わあ、すごい花火撮るの上手ですね!!
目玉妖怪や電気妖怪などのネーミングもなるほど~♪
そう思って見てみると、また違う楽しみがありますねー。

東京湾の花火大会は、アトリエからビルの向こうにちらちらと見えて、
音もばりばりと聴こえてきてました★

日本の夏って、いいですね!
[2009/08/14 14:11] URL | pillow book #- [ 編集 ]

☆pillow bookさんへ☆

ありがとうございます☆
これ、花火モードにして、ヒザの上に乗せて撮ったんですが
偶然のタマモノです・・。^^
シャッタースピードが遅いのか、爛々とした光に写ってますね。
実際の花火は決して妖怪ではなかったんですけど・・^^;
撮った写真を見てまた楽しめてしまいました。
隅田川・・の位置が未だよく分からないのですが
やっぱり素敵な立地なんですね~☆いいな、家から東京湾花火。
[2009/08/16 00:16] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]

ここにあったのか!
なんだか見逃していたよ。
コンデジだけれど、すっごくきれいに撮れているね。
私のデジイチ、負けてる(笑)
オマーン風サンドイッチ美味しかったよ。ありがとう。
また、来年整理券あててみにいこうね!
[2009/08/16 09:37] URL | tom #fkEmpleY [ 編集 ]

☆tomさんへ☆

おぉぉ、こっちに来てくれてびっくり、ありがとう♪
やっぱり花火なんて難しいものは使い慣れたデジカメの方が撮りやすいよね。
私もアールのデジイチだったら全然撮れなかったと思う。
tomさんのスパムおにぎりすごいおいしかったよ。あのかつおぶし最高。
あの組み合わせが合うとは思わないもんね。
あれはひと工夫あっておもてなし料理にもいいよね。
来年は整理券2枚当てよう!笑
[2009/08/17 13:57] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

久しぶりに来て見たらなんかオーストラリアとかいろいろあってビックリしたわーよ。
日本楽しんでるんだね!元気そうでなによりだよ。
こんな素敵なレストラン行って見たいよぅ。今は夢の夢だわ。。泣
せいぜいクラウンで我慢するわ。笑
またメールするねー。


[2009/10/12 02:03] URL | みよこ #- [ 編集 ]

やだ、違うとこにコメントしちゃったみたい。
ゴメン。。
[2009/10/12 02:13] URL | みよこ #- [ 編集 ]

☆みよこちゃんへ☆

やぁだ、こんな古い記事までさかのぼってくれてありがとう。笑
オーストラリアは私がびっくりだよ!!
なんで言わないかね~?ほんと理解不能。
またいつか日本で一緒になったときあのレストランお連れするよ~♪
数日前また食べたくなって行ったんだけどドリアは1155円で銀座の
有名店にしては良心的な感じ。平日ランチは750円からあるの。
そのころはSちゃんももっとちょっとおしとやかになっているだろうしね~。^^
[2009/10/12 21:58] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する