フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん シドニー観光6 ボンダイ~ワトソンズベイと、都内で絶品料理に舌鼓
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


シドニー観光6 ボンダイ~ワトソンズベイと、都内で絶品料理に舌鼓

みなさんお久しぶりです。
日本にお住まいの皆様、この5連休有意義に過ごせたでしょうか。
連休というのは、本当にあっという間に終わってしまいますね。
オマーンにいたときのGWはみんな楽しそうでいいなぁ、なんて思っていたのですが
今回は私もこの連休を満喫することができました。
最近はもう一生することがないかもしれないと思っていた、都内への通勤をしています。
やっぱり仕事してありがたみの分かるお休みですね。




シドニー紀行、まだまだ続いてます。
これからいいところなのに、更新が止まってしまいました。


今日は、ボンダイジャンクションというエリアのショッピングセンター内で
食事をして、私の大好きなワトソンズ・ベイという場所へ向かいます。

シドニーは移民がたくさんいて、そのおかげでいろいろな地域のレストランがたくさんあります。
ショッピングセンター内のフードコートはあれこれいっぱいあって迷いますが
この時はインド料理にしました。
インド料理と言ったら、迷わずバターチキンを注文してしまいます。
38.jpg
外での食事は気持ちがいいです。(影が思いっきり写っていてすみません)




食後はスイーツ。あのツヤツヤしたチョコレートファウンテンを目指したいと思いますきゃっ
40.jpg



これこれ、このとろ~り濃厚なチョコレートがたまらないのです。 jumee☆faceA9
42.jpg
体にしみわたりますよ。
オーストラリアのチョコレートは危険です。止まりません。



この後はバスにのって、ワトソンズ・ベイへ♪
途中、ボンダイビーチをパシャリ。私は知りませんでしたが世界的に有名なビーチらしいです。
43.jpg
冬なので人もまばらですが、夏は大勢の人でにぎわいます。サーファーが多いです。
ダイビングもできます。シードラゴンという50cmくらいのタツノオトシゴちゃんみたいなのが
いました。



バス内から撮ってみました。
P7280630.jpg
白とブルーのコントラストがまぶしいです。



着きました~。
45.jpg
ここは階段があってズンズン上っていくと・・



こんな景色が広がります。
54.jpg
シドニーハーバーと、シティーが見えます。



ズーム・イン
47.jpg
空気もきれいだし、色のコントラストがとても好きです。



もう1枚ズーム・イン☆
49.jpg
青い海、青い空、白いヨット、赤茶色の家に緑。いつもうっとりしてしまいます。



56.jpg
こんなところで、ポーっとしていたいです。




続きは、連休中いただいたちょっぴり贅沢なお食事です。
良かったらどうぞ。jumee☆faceA9


このお休み中、普段自分や、友達とはいかないような素敵なレストランに
連れて行ってもらう機会がありました。
なんと、最近ブログを書いていなかったためデジカメを持って行くのを忘れる大失態。
携帯で写真を撮りましたが・・

こちらへ行ってきました。(早速ボケていますね^^;)
hashi.jpg


まずは、乾杯。
drink.jpg
このドリンクは何だったかな?ブドウとお酢が入っていたかな。
すごーくおいしかったです。体にしみわたる味で飲み物ですでに感動しました笑




まるで旅館のお食事のよう。1品1品丁寧につくられています。
syokuji2.jpg




どのお料理も絶妙な味付けでさすがです。
syokuji1.jpg
こお値段もそれなりにしますが、納得のいく内容でした。



この後は、もちろんスイーツです。みなさんはどれがいいですか?
senbikiya.jpg
私は左手前のマンゴーショートケーキをいただきました。
(千疋屋)


滅多にこういうお料理はいただけませんが、おいしいものを食べると
心が少し潤ったような気分になりますね。
本当においしく、楽しい会でした。
annさんくまくぅさん、ありがとうございました。
また機会があったらご一緒させてください。

関連記事

テーマ:オーストラリア - ジャンル:海外情報


コメント

annさんが仰っていたお友達のひとりはありーしゃちゃんだったんですねー。
いいな~。至福のひと時でしたでしょう!?(笑)。私もいつかご一緒したいなぁ~。
annさんの所でも詳しくアップされるのが楽しみ♪

シドニー旅行記は、さすがに住んでいらっしゃっただけありますね。
私が見ていないシドニー満喫。また行きたいなっていう気にさせていただきました^^。
[2009/09/24 03:08] URL | ロビン #2sQQXnjA [ 編集 ]

こんにちは♪
シドニー旅行記...復活しましたね!!!

青い空...本当にきれいですね。
でもやっぱりカレーが...美味しそう。

ありーしゃさんの旅行記を見てると
またシドニーに行きたくなってしまいます。
[2009/09/24 14:15] URL | manis #nbsTNyMo [ 編集 ]

インド料理にオーストラリアのワトソンズベイに
日本料理・・こんな素晴らしい記事をさっそくあげてくれるとは・・それに写真あいい!
携帯の写真もグッドです。
実は私あの電話の感動でお料理の写真
保存し忘れたみたいなの・・
またくまくぅちゃんの記事があがったら
こちらをリンクさせていただきつつ
書かせてくださいね・・
とっても楽しいランチでした
相変わらず一番食べてしゃべって・・失礼しました・・どうぞまたよろしくね!
[2009/09/24 15:42] URL | ann #wLMIWoss [ 編集 ]

こんばんは♪ 南の美麗島から今戻って来ました(笑) いいですね~シルバーウィークでゆっくりなさったでしょうね(笑) 千葉から都内へ毎朝通勤ですか!!お疲れ様ですね♪
[2009/09/24 21:50] URL | yukun2008 #KUWagUEk [ 編集 ]

☆ロビンさんへ☆

そうなんですよ、なだ万なんて自分では決して
行こうと思わない敷居の高いところなので誘ってもらえてよかったです。
おいしいものを食べられるって本当に幸せですね。
オマーンではなかなかない感動でした。
ね、ロビンさんもいつかどこかでご一緒したいです。
シドニーはこれからいいところなんですよ!(私的に。笑)
週末にアップできるといいなぁと思ってます。
[2009/09/24 23:19] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆manisさんへ☆

お久しぶりです~♪お元気でしたか?
はい、だいぶあいてしまいましたがやっと1つアップできました。
まだまだ私のお気に入り編があるので
頑張ってアップしなくっちゃ。^^
ここのインドカレー結構おいしいのですよ。
その他韓国、日本、トルコ、中華、レバノン、タイ、東南アジア、
イタリアン、シーフード専門、ファーストフードなんでもござれなところです。
ふふ。
[2009/09/24 23:25] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆annさんへ☆

なんか、携帯の写真思ったよりよく撮れていました。
きっと窓の方を向いていて明るかったからかもしれません。
たまにアップするブログは長くなってしまっていけませんね。悪い癖です^^;
あのとき彼女とお話させてくれてありがとうございました。
ずっとご無沙汰していたのですがお元気かな、とか気になっていたのです。
写真が残っていなかったのは残念ですね、
でもあのマンゴーパフェは立派です!笑
annさんの記事もまた楽しみにしていますね。
[2009/09/24 23:33] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆yukunさんへ☆

こんばんは。
おかえりなさ~~い♪
美麗島とはどこでしょう?
気になるので今から遊びにいきます。笑
yukunさんも中途半端(?)な時に帰って
来たのですね。土日もずっと行ってらっしゃるのかと思いました。
もしや明日は出勤・・?
[2009/09/24 23:38] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

日本に居ると美味しい料理、素敵なお店が沢山あって幸せな気分になれますよね。
オーストラリアのチョコも美味しそう・・・
沢山楽しんで、日本滞在満喫して下さいね。
東京の満員電車は・・・辛いですよね。
そらだけが、少しネックですね。
[2009/09/25 12:06] URL | 蜂蜜好きのくま #- [ 編集 ]

チョコレートファウンテンて何だ!?
すごい食べ物だ、おいしそう・・・。
カレーもおいしそう!
オーストラリアといえば、オージービーフ・・・
なあんて思っていたんですが、こんなものも食べられるんですネー。
今回も、絶景ですね★遠くにたくさんのビルやタワーや大きな橋が見えて、手前はミドリが豊かで、すごく住みやすそうです。
そして最後はキレイな日本料理★★
いいないいな♪
[2009/09/25 18:21] URL | pillow book #- [ 編集 ]

楽しい時間を3人で過ごせてよかったね!
おいしそうな食事にデザートでうらやましいな☆
去年の今頃、会ったものね~!
annさんから写真が送られて来て、思わず^-^

シドニーにいつ行ったの?
こんなに青い空、素晴らしい~☆
シルバーウィークは楽しく過ごせたみたいだね。

私もあと2週間のソウル生活、楽しみたいと思ってる。
忙しいけれど~!
[2009/09/25 22:49] URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ]

アリーシャさーん、またまたお久しぶりですi-185
お元気そうで何より!!

和食って落ち着きますよね~。

繊細な盛り付けに繊細で微妙な味加減・・・

海外で暮らしてるとすっごく和食がご馳走に
感じるけど、ありーしゃさんは今回は特に敷居の高いお店にいらっしゃったようなのでもう本当にゴチソウ!!ですよね~。

また遊びに来まーす
[2009/09/26 08:07] URL | M #vvYPWwjU [ 編集 ]

日本のテレビ(東京7局)がリアルタイムで楽しめます。
あとから見たい番組は録画の予約ができます。
いますぐ1日無料体験をお申し込みください。
[2009/09/26 20:18] URL | 日の丸テレビ #- [ 編集 ]

☆蜂蜜好きのくまさんへ☆

最近外食の回数が多くなってちょっと良くないな^^;
と思ってます。
日本にいる間はダイエットだー!と思ってたのでこちらも頑張らないと。笑
オーストラリアのチョコレートは本当に危険です・・。
私は日本のチョコレートはあまり食べませんが
オーストラリアのは食べると止まりません!
オーストラリア在住中チョコで5kg太りました~。^^;
[2009/09/26 23:03] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆pillow bookさんへ☆

チョコレートファウンテンは、2枚目の写真の茶色いの縦長の物体です。
トロトロのチョコレートが噴水みたいに流れてるんです。最近は披露宴でもつかわれるそうです。
オーストラリアは日本に負けないくらい色々なものが食べられますよ。
でもこの日本料理みたいに繊細なのはあまりないかなぁ?笑
よくぞこの橋に気が付いてくれました☆
ハーバーブリッジといってこれも観光名所的存在です。
2~3万円くらいでこの橋に上れるツアーもあるんですよ~。
それに手前の住宅地、そこもすごい目のつけどころ。いいお宅が並んでます^^
[2009/09/26 23:19] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆panipopoちゃんへ☆

日本て、お金を出せばいくらでもおいしいものが
食べられちゃうところなんだね。
オマーンに住んでより実感してます。笑
PANIPOPOちゃんと会ってからもう1年もたっちゃったなんて!早いなぁ。
あのときのお食事も和食でおいしかったね。

シドニーは7月に下旬に行ったの。未だにダラダラ更新してるけど~^^;
まだかわいい鳥ちゃんたちをアップしてないから頑張ります。
国をまたぐ大引っ越し、頑張ってね☆
[2009/09/26 23:37] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

☆Mさんへ☆

わぁぁ、Mさんだー、お久しぶりです。お元気でしたか?
時々どうしてるかなー?と思っていました。コメント嬉しいです。
ここのお料理はほんとおいしかったですね。
1品1品何かが違う・・と思いながら食べてました。
でもこの前日に行って食べたファミレスのハンバーグにも
かなり感動した私ですが・・もともと安舌です。笑
今日こちらは汗ばむくらいの陽気でしたが、
そちらはもう肌寒くなってきているのでしょうか。
Mさんも体にお気をつけてお過ごしください☆
[2009/09/26 23:47] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/09/27 10:59] | # [ 編集 ]

シドニー、すっごく綺麗な空ですね♪♪
青い海、緑に、白いヨット。。
遠くにビル群が見えなければ、まるで絵本にありそうな
可愛らしい景色ですねe-454

先日はお会いできてほんとに嬉しかったですe-446
最初は緊張しましたが、そんなのはいらなかったですね(笑)
ほんと楽しかったです♪♪
ここの所忙しくてまだUPしてないから、私も早くUPしなきゃ~e-454e-330
また今度、ゆっくりお話しましょう♪
今度はにゃんこのお話、聞かせてくださいねe-446e-266
[2009/09/27 19:53] URL | くまくぅ #tcdzCoQU [ 編集 ]

☆くまくぅさんへ☆

遠くにビル群がなければ絵本にありそう・・
という言葉に写真をみなおしちゃいました。
ほんと、なんだかメルヘンチックですね~^^ 嬉しい発見☆
こちらこそ、お会いできてうれしかったし楽しかったです。ありがとうございました。
そうですよね、くまくぅさんはannさんと私とも初対面だし
緊張しますよね。^^;
小田急が素敵なところだということも発見できたし・・笑
次回はもっとゆっくりお話しましょうね♪ニャンコ話題、望むところです。
[2009/09/27 21:28] URL | ありーしゃ #- [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する