フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん パンケーキミックス
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


パンケーキミックス

10日くらい前に行った、ウエスタンスタイル(?)カフェに行った時に、
日本のと似たようなクレープのメニューをみつけたんです。
それからというものクレープが食べたくってたまりませんでした。
でも自分ではあのいい香りを出せそうにありません・・。

とうとうこれ↓を使ってクレープを焼きました。
pancake オマーン製パンケーキミックス

オマーンにもパンケーキミックスや他のケーキミックスが
色々あるんです。驚きました。
オマーン人もホットケーキ食べるんだ!!の衝撃。
私はオマーンの事知らなさすぎますね^^;



パンケーキミックス、ちゃんといい香りがしますよ~。
バナナとイチゴがあったので生クリームとサンドしました。
pancake1 → pancake..

とりあえず、満足です。



気になったのは・・・

賞味期限前の生クリームが固体になっていたこと。
一応捨てましたが、固まってても問題ない?
cream

卵の賞味期限が長い事。3ヶ月あるんですよね・・。大丈夫なのかな?
egg11月8日に産まれた卵、まだ賞味期限内




是非是非、応援してください♪ポチッと。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
私もあなたを応援します☆
関連記事

テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報


コメント

賞味期限内で、きちんと冷蔵保存されていて1度も封が切られてなくて、固まっていたら大丈夫よ。それは脂肪分が多いクリームで、輸送などで揺られたりしているうちに上の方がクリーム化しちゃうの。とっても濃い無調整の生乳も上にクリームが張ることがあるぐらいだから、クリームとして売られているものは大丈夫!心配しないでね☆

え~と、卵のことは???でもいろんな海外を渡り歩いてきて、卵の賞味期限が短いのは日本かな、って思いました。他のところ3~4週間以上あるところ多いですよ。

最後になっちゃたけれど、クレープおいしそう~♪ 私も久しく食べてないなぁ。。。
[2008/01/27 17:28] URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ]

あ、大丈夫だったんですね!しまった~~。
情報ありがとうございます。
脂肪分が高い・・怖い言葉を聞いてしまいました。笑
でも確かに、いつも手で生クリームをあわ立てるんですけど、
3-4分でできあがっちゃうんですよね。
そうか、輸送中にも泡立て状態になっちゃうんですね。。。
クレープ、panipopoさんにおいしそうと言ってもらえて嬉しいです。クレープ大満足です。
応援ありがとうございます♪
[2008/01/27 18:49] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

オマーンの人たち、パンケーキ食べるのね。
イタリアではイギリス製のパンケーキムックスを売ってるのを見かけたことはあるけど、イタリア製のは見たことないなぁ。
イタリア人って保守的なのか、食べ物ではあまり冒険しないのかも。
でも、うちのイタリア人夫は日本のホットケーキが大好きです。
[2008/01/28 00:06] URL | サレルニターナ #KfI3trkM [ 編集 ]

食べたい~!と頭に張り付いちゃうともう食べるまで落ち着かないですよねぇ。
私の場合、それが突発性行動に出てしまいます^^;
パンケーキミックスって便利ですね。
私はパンケーキミックスって滅多に使わないんですけど、この際、もっと見直してみなくっちゃ^^
昨日Mrs.Krabsさんのところでもパンケーキミックスであんまん、美味しそうでしたものね♪

応援★
[2008/01/28 02:19] URL | クリスタル #zwLapsbc [ 編集 ]

へぇ・・イタリアはパンケーキはあまり食べる習慣はないんですねぇ。
おいしいから1度広がればイタリアでも作り始めたりして!
オマーンも最近まで鎖国?みたいな感じだったらしいですよ。
でも今ではたくさんの外国人出稼ぎ労働者がいて食文化ミックスしてきているようですけどね。
イタリア人の旦那様・・イタリア人てアラブ人(気質とか)と似ているような気がするのですがどうでしょう??
[2008/01/28 15:35] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

ほんとう、パンケーキミックスさまさまです~。
そうそう、Mrs.Krabsさんのあんまんとか蒸しパン、昨日からあんまんに取り付かれちゃいました!今日、明日中にやってみる予定です。笑
パン作りも楽しいけど、私の求めているふわふわの菓子パンはパンケーキミックスが叶えてくれるかな!?と期待しています♪
あずきは・・いちおう金時豆で代用してみようかな、と思ってます。
[2008/01/28 15:44] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

生クリームは、搬送中に振動で固まってしまったのかしら?卵の賞味期限は、海外は長いですよね~(・∀・)加熱して食べる前提だからでしょうか?クレープおいしそうですね( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
[2008/01/28 16:24] URL | ひまわりさん #zATydYt2 [ 編集 ]

そうみたいなんです~。
生クリーム、固まってもOKとは知りませんでした・・。
では、パックに入ったままフリフリしたら生クリームができるのかな~と思っちゃいました。ダメかな^^;
楽しておいしい道はない。誰かに言われた事があります。
クレープ、おいしそうと言ってもらえて嬉しいです☆
卵・・3ヶ月たったのは勇気が要りますよね。
[2008/01/28 18:31] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

卵の賞味期限が長すぎませんか?
生ものなのに、そんなに長く、食べられるの?
卵一個ずつに賞味期限が書いてあるのは
便利ですね~!
パンケーキミックスでクレープは考えた事がなかったです。
最近、パンケーキミックス気に入っているんです。
何でも代用できてしまいます。
私もクレープ作ってみよう~!
ポチポチ
[2008/01/29 02:58] URL | Mrs.Krabs #C8yVuyDQ [ 編集 ]

卵の賞味期限、長すぎると思います。
ちゃんと火を通しても3ヶ月の卵は食べたくないかも。
それにこちらでは、6個パックか、30個くらいのパックしかないんですよね。6個パックがすでに製造年月日から5週間たってて買うのをやめようかな、と思うと大きい方のパックはまだ新鮮だったり・・、でも大きすぎて買えない・・なんてあります。
私も早速アンマン作ってみました!あんこも作ってみました。
蒸しパンみたいでおいしいですね。
ありがとうございます。
応援もありがとうございます☆
[2008/01/29 15:00] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

トラックバック URL
http://alisha25.blog34.fc2.com/tb.php/23-54882507
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)