コメント
ラマダンをはじめてライブで知って
ちょっと感動してます!
ラマダンは体のためにいいのでは
ないのか・・と思っています。
そういう生活態勢もこのブログを
通して真面目に考えてます。
オレガノの風味おいしいでしょうね
[2010/08/11 12:50]
URL | ann #wLMIWoss
[ 編集 ]
ムバラク ラマダン・・・・
いよいよ始まったんですね。
生活時間が変わるので体調壊さないでくださいね。
暑いから外で仕事する方たちは大変ですよね。
ラマダンの独特の雰囲気懐かしいです。
アラブご飯食べたくなりました。
[2010/08/11 15:30]
URL | 蜂蜜好きのくま #mQop/nM.
[ 編集 ]
こんばんは♪
ラマダン中は日中は断食で飲み食い出来ないのですね~!? 朝から午後まで寝るのはいい考えですね~♪
旦那さんとかお仕事の人達はどうするのでしょうか~?
オレガノロール美味しそうですね♪
[2010/08/11 18:55]
URL | yukun2008 #KUWagUEk
[ 編集 ]
Ramadaan Kareem
アッラーからの祝福がたくさんありますように!
私もラブネ好きです!ホンモスよりも好きかもです^^
ザータルってタイムじゃなかったでしたっけ?
それともパレスチナや湾岸のと違うのでしょうか??
私もやっぱりザータル好きです
ときどきクロワッサンに巻いて作ったり、ピザみたいなの作ったりします。お写真見たら食べたくなっちゃいました。
[2010/08/11 20:39]
URL | suusuu #OR1oSmd2
[ 編集 ]
☆annさんへ☆
ありがとうございます!
実は、数日後にラマダン中ですっていうより、
「今日から」ってどうせなら書こう!と思って書いたんです。
ラマダンは血液中の脂肪分をとったり腸内の細菌の有害な働きを
おさえたりと体にいい効果があるようです。
実際体の中がすっきりと循環が良くなるのを感じます♪
日本にいたらなかなか断食って難しいと思いますが
時々腸内を休めてあげるのもいいですね^^*
[2010/08/12 07:09]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
☆蜂蜜好きのくまさんへ☆
いよいよ・・はじまりました!1日目終了です♪
今午前1時過ぎ、お買いものから帰ってきました~。
完全に昼と夜が逆転ですね。笑
ありがとうございます。
体調管理も、そして太りすぎないように気をつけます^^;
本当、労働者は大変だと思います・・。暑いし・・。
スーパー等目立った混雑はなく平和そうです。
油とスパイスのたくさん入ったアラブのご飯、たまに食べたくなりますね♪
[2010/08/12 07:16]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
☆yukunさんへ☆
こんばんは♪
ラマダンはお月さまを基準にしてるので基本は夕方からが1日の
始まりになります~。
でもやっぱり朝方寝て昼に起きるのってぐうたらっぽいですよね^^;
お仕事もやや早めに短めに終わると思います。
うちのアールは夏休み中で週に2日しか働きません。笑
本音、日本の生活スタイルから突然ラマダンに入って、
ラマダン中も朝早く起きる生活だと私・・もちません・・。^^;
[2010/08/12 07:21]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
☆suusuuさんへ☆
ラブネ、ハモスよりお好きなんですね!
私は・・ラブネはまだ好きになりかけている段階なので^^;
豆好きタヒナ好きだからまだまだハモス優勢です。笑
日本だとオレガノとタイムって違いませんか??
でもアールもオレガノ=タイムのようです。
ハーブ系はこっちに来るまで全く使ったことなかったので
料理の幅が広がった気がします。
あ、でも同時に日本食作らなくなったかな^^;
[2010/08/12 07:35]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
昔の同僚のご主人がイスラム教徒で、
日本人の彼女も一緒にプチラマダンしてましたよ~。
ただ彼女の場合はオフィスにいる間は水は口に含む
ようにしていたようです。
断食は仰る通り、身体にいいですよね。腸をたまには
休ませることって、私もしなければって思います^^。
↑、ありーしゃちゃん、巡礼中に、素晴らしい体験を
なさったのですねぇ。とても心に響きましたよ。本当に。。
お義母さまとお義兄さまが見つかって、良かったわ~。
あの人混みではなかなかタイヘンそうだもの。
[2010/08/13 05:00]
URL | ロビン #2sQQXnjA
[ 編集 ]
今年は真夏のラマダン。大変だと思います。
熱中症にならないのか、心配です。
オレガノか・・・そう言えばほとんど口にしません。
料理に使うという頭も無いし。でも、美味しそう。
ありーしゃさん、カーバ神殿での出来事を読んでいるとアッラーに導かれているような気が私もしますよ。素晴らしい経験だったと思います。是非そこらへんのお話、日本に帰ったら聞かせて下さい。
[2010/08/13 10:15]
URL | サラーム #-
[ 編集 ]
ありーしゃさん、こんにちは!
このオレガノには、何がブレンドしてあるのですか?松の実ですよね、この茶色のものは?
ギリシャでもオレガノはよく食べます。いい匂いですよね。トーストしたパンの上に、オリーブオイルとオレガノという組み合わせは、魚レストランでよく見かけますよ。でも、こんな風にブレンドはしないです。
このクレープみたいなパンも美味しそうですね。
☆ロビンさんへ☆
旦那さんがラマダンだと、自分も一緒にした方がいいのかな
なんて思っちゃいますよね。^^;
まだ無宗教だった時、彼がラマダンで食べてない時1人でパスタ
食べたりして随分居心地が悪かったです。^^; その方はえらいですね!
まだラマダン4日目ですが腸の調子がよくなってきたのがわかりますよ♪
巡礼中のコメントありがとうございます。
実は・・迷子事件は巡礼3度行って3回ともあったんです。笑
機会があればまた記事にしたいところです.^^*
[2010/08/14 19:11]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
☆サラームさんへ☆
ご心配ありがとうございます。
幸い、この家の冷房はがんがんときくので暑いというより寒さ対策中です・・。笑
日本でラマダンしようとしたらやっぱり熱中症になりかけ?
な症状が出て身の危険を感じてやめた記憶があります^^;
巡礼へのコメントありがとうございます。
サラームさんもそう思ってくれますか?嬉しいです!
私はたくさん導かれてると思うのですが、全然至らず悪魔のささやきに
負けかけていて手のかかる信者です。。。そんな話で良ければ・・。笑
[2010/08/14 19:22]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
☆mesogeiaさんへ☆
こんにちは!
オレガノの中の茶色いのはゴマだと思います。
あとは何がブレンドしてあるのか・・な?わかりません。すみません^^;
スーパーで売ってるオレガノにも色々と混ざってますよ。
ギリシャのオレガノは何もブレンドされてないんですね??それも不思議です。
ほんと香りがいいですよね~。
食べてから数時間たってもお腹からオレガノの香りがしてきます・・。笑
[2010/08/14 19:30]
URL | ありーしゃ #-
[ 編集 ]
|