コメント
15頭もラクダがそこら辺をほっつき歩いているなんて、平和だね~☆
朝から、こういう眺めは貴重だと思うな。
ありちゃんの写真から、乾いた土地のイメージが浮かび上がってくるよ。
そこに悠々と散歩しているラクダの群れなんて、ステキ!
子供でも、もうスネた顔しているんだね~!
笑っているみたいだったり、いろんな表情が面白いと思ったわ。
一体、どこへ行くんだろうね、この軍団は。。。
応援もね♪
[2008/05/31 06:48]
URL | panipopo #nmwP0wpU
[ 編集 ]
うひゃ~~!!
このラクダさんって野生?
なんか猫が散歩してるって雰囲気で街中歩いてるの?
すごい感動!
こういうことはやっぱりオマーンだからありうることだよねぇ~^^
でも、窓を見たらこの物体、絶対焦るよねぇ~^^;
私も興奮しまくり、写真撮りまくりしちゃいそうよ~^^
あぁ、オマーンの朝。。。
なんだか大らかなロマンを感じてます!^^
応援★★
[2008/05/31 09:42]
URL | クリスタル #zwLapsbc
[ 編集 ]
気ままにわらわら歩いている最後の写真がいいですね♪
ラクダって結構大きいですよね?
確かに近くで見たらダイナソー系かも・・・。
15頭もわらわらいたら、ちょっと近寄れないですね・・・。
[2008/05/31 11:53]
URL | がぬがぬ #-
[ 編集 ]
栗まんじゅうの記事に反応してたら(くりまんじゅうじゃないって!爆)、こっちはジュラシックパーク!!(違う違う。。。)壮大なスケールだね!!うちの子供達泣いて喜ぶ環境!!笑
こうしてらくださん達を見ているとね。。。だんだん、顔が違うのが分かってくる。。。名前をつけて見分けられるようになりそうだね♪
アメリカ人が日本に来ると最初はみんな同じ顔に見えるらしいけど、だんだん慣れてくると顔かたちの違いがわかるような。。。そんな気分だよ。
らくださん。。。イケメンもいれば。。。鼻の下がやけに長い人も。。。(人じゃない、爆)。
応援!!
[2008/05/31 13:11]
URL | まーすぃ #8Gvk8TuM
[ 編集 ]
とても甘いアラビアン、もといヨルダン風スイーツでも、
鳥の巣みたいなサクサクのお菓子は
あまり甘すぎないから好きよ~^^
ところで写真のラクダさんたちは
誰かに飼われているのかな???
私の知人にもラクダさんそっくりな男性がいるよ~笑
[2008/05/31 15:14]
URL | なでしこ♪ #5YYqjEYU
[ 編集 ]
道路ではラクダ優先なの。
山の方にいくとラクダ以外にも他の動物とでくわすけどそれも動物優先。
優しい環境だね。
でも・・ラクダは突然方向転換するので車にぶつかってきそうになるけど。笑
ほんと、乾いているよね。でももうすぐモンスーンの季節で朝も昼も夜も雨や霧につつまれた世界になるんだって。
この子たち、反対側の道で歩いたのち、数時間後ドライブしてたらここから歩いて30分以上かかるようなところにいたよ。その時は飼い主さんといっしょでした。
応援ありがと♪
[2008/05/31 16:00]
URL | ありーしゃ #B5xJS3l2
[ 編集 ]
道端には草があまり生えていない様ですが、ラクダさん達の食料は他にあるのでしょうかね? ポチ・ポチ!
こちらでも牛の群れが平気で道路を横断して隣の牧草地へ移動しています。 とてものんびりした光景ですね(笑)
[2008/05/31 16:02]
URL | yukun588 #KUWagUEk
[ 編集 ]
この子たちは一応飼われているみたいなの。
数時間後は違うところで飼い主さんと一緒にいましたよ。
大きなロマン・・
きっとクリスタルさんだったら子供のようにはしゃいで写真撮るのに
夢中になるんだろうな☆かわいい。
クリスタルさんの撮ったラクダ写真がみてみたい。とっても素敵なんだろうなぁ!
応援ありがとう♪
[2008/05/31 16:03]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
らくだは人を乗せて歩けるだけあって結構おおきいですね。
やっぱり人より大きいから強気になれるのか甘やかされているのか
道端でも強気・・。
モロッコで見たラクダは完全に人間が支配しているっていう
感じだったけど
ここのはそんな雰囲気さらさらないね!笑
[2008/05/31 16:11]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
くりまんじゅうにジェラシックパーク!!爆
まーすぃさん、面白い!私がウケました。
飼い主さん、名前つけてるのかしら。
つけてなくても、お、あいつがいない!とかわかりそうですね。
今日ピックアップした3人(人じゃない)、上からエロ君、スィーティー、先生ととりあえず私が名前をつけておきます。
応援ありがとうございます♪
[2008/05/31 16:17]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
鳥の巣、おいしいよね♪
私もどちらかというとずっしりつまって重いのより、
食感が軽い方が好きです。
パイシート系で小さいのがいいかな。
ラクダちゃんにはちゃんとオーナーさんがいるみたいなんです。
気ままに歩きまわっているのが不思議よね。
しかも山の方じゃなくて町中なんて。
一般的にラクダに似ている顔の人って濃い系じゃないですか?
この記事の先生似は違うけど^^;
[2008/05/31 16:22]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
実はここ2日夜に雨が降ったようで
草のほこりが洗い流されて
おまけに緑が増えたんです。
自然の生命力はものすごいと思います。
来月あたりからモンスーンの雨模様になるみたいですよ。
ブラジルのあんなに近代的な建物が並ぶなか牛さんがいるんですか??
それも奇妙な光景ですね。
こちらは牛さんは山の方に出没するけれど・・。
[2008/05/31 16:25]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
身近にラクダちゃんがいっぱいいるのねーー、すごい!!アンタルヤでも見かけたけど、観光客を乗せる為に、暑い中待たされてるラクダちゃんが1頭、ぽつねーんと待ってる姿が、ちょっと悲しげだったし。。。
これだけ仲間がいっぱいいて、自由に闊歩できる環境は、ラクダちゃんにとってパラダイスなんだろうねぇーーー。彼もつれていってあげたい。(と勝手に男の子にしてるけど。)
[2008/05/31 17:22]
URL | アサコサル #BGrFKwYg
[ 編集 ]
こんばんわ☆
ご無沙汰している間に復活されていたのですね!
かなり出遅れてしまった...。
これからまとめ読みさせて頂きます。
改めてよろしくです。
[2008/05/31 19:04]
URL | manis #nbsTNyMo
[ 編集 ]
え~~??? お家からラクダが???
これがオマーンの朝のね!!
ちょっとカルチャーショックがあったけど、これもきっとそこにいけば慣れちゃうんでしょうね。(^x^)
コメレスです。
うふっ、M子も恋する男の子への贈るケーキを焼く日がくるのかしら・・・? 今はまだボーイズなんて・・って言ってるけど。(^_-)
温かいコメ、どうもありがとうね!!
今日も素敵なお話を聞かせてくれたありーしゃ さんに応援だよ!!
[2008/05/31 22:20]
URL | ロッキン #-
[ 編集 ]
観光客用に使われているラクダちゃん・・かわいそうね。
人間もだけどやっぱり仲間がいないと淋しいと思う。
アサコサルさん、その子を買って、ラクダに乗って中近東諸国横断の旅オマーンへなんて
どうですか?
なんて、日本国内ならまだしも、この辺のお国じゃあ、何が起こるか分からないよね・・。
協力的なのだろうか、または・・。
[2008/05/31 22:58]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
こんにちは、お久しぶりです♪
manisさん、またコメントをくださって
ありがとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
私も後ほど遊びにいきますね♪
[2008/05/31 23:07]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
こちらに着きたての頃、らくだが住宅街を
歩いているのにはほんっとうに興奮しました!!
今でも嬉しくって写真撮りまくっちゃうかな。笑
らくだは表情豊かだし、行動も奇妙なので見ていて飽きませんよ。
いつか・・ボーイフレンドを連れてくる日が来るのでしょうね!
Mちゃんかわいいからもてるでしょう♪
応援ありがとうございます☆
[2008/05/31 23:10]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
ダイナソー系も笑えたけど
先生似は可愛い想像に微笑んじゃった・・
駱駝さんすごく心が和みます
あなたのコメントがいいわあ・・
[2008/05/31 23:27]
URL | ann #/5UrdHk2
[ 編集 ]
小学校1年生のときにとっても
かわいがってくれた先生がいたんです。
義務教育の中で出会った一番好きな先生でした。
面長ですこーしカマキリっぽいというか。
らくださんには私も癒されます♪
[2008/06/01 15:59]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
|