フォームメール
アッサラームアライクム from おまーん オレガノパン
fc2ブログ
アッサラームアライクム from おまーん
オマーンでの生活の中で発見したこと、美しい景色など
プロフィール

ありーしゃ

Author:ありーしゃ
hana


最近の記事


カテゴリー


最近のコメント


リンク

このブログをリンクに追加する


遊びに来てくださったみなさまへ

オマーンに来て約1年半がたちました。多くの方と交流したくてブログを立ち上げました。どうぞコメント残していってくださいね。

img

素通りしないでくださいね☆


今何時?


夢のなる木~♪


やすらぎの癒し系名言集


presented by 地球の名言


全記事表示

全ての記事を表示する


ガンバレ野菜くん

HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
>


オレガノパン

まあるくて、ピザのよう。(大きさもミディアムサイズのピザくらい)
img
最近のお気に入りのとってもおいしいパンです。


食べるとジャリジャリという食感があるくらいオレガノがびっしりと敷き詰められています。
パン生地もピザというより、素朴なパン。オレガノとオリーブオイルによくマッチしておいしいです。
img
私にとっては衝撃的なこの見た目に加え、味もまた衝撃的なおいしさで
後日すぐにリピートしていただきました。


このパンはこのホテルのレストランにて食べられます。今回はテイクアウトにて☆
img ダルバートホテル。
ダルバートとは、以前アップした、この地域の秘境とも言える場所の名前です。




オレガノつながりでもう1つパンを・・
以前、モダンオマーンベーカリーという所で2つの衝撃的な出会いをしました。
とってもおいしいふわふわのドーナツと、
2口以上食べられなかった非常においしくないクロワッサン・・。
今回このパン屋さんで、クロワッサンに再挑戦しました。

オレガノクロワッサン
img
恐る恐る食べたけれど・・・
これは普通においしかったです。理想のよりちょっと重たいけれど変な香りもなくって。
前回のクロワッサンは何だったんだろう・・^^;
あれは一口食べて、バケツ行き・・の味だったので一安心。


もう1つモダンオマーンベーカリーの名誉挽回商品を・・。
img
ソーセージロール。
ケモノ味のソーセージが多い中、これは塩味でおいしいソーセージでした。
パンもサクサクっと軽くって感動。
このくらいの軽さがクロワッサンにあったらなぁと思う一品でした。



最後に・・
私はアールに出会うまでオレガノはほとんど食べたことがありませんでした。
ある日アールがゆで卵に塩・コショウ・オレガノをかけたものを作りました。
ものすごくおいしくってびっくり。そのまま食べたけどサンドイッチに合いそうです。



にほんブログ村 海外生活ブログへ いつもありがとう。クリックお願いします絵文字名を入力してください

blog. こちらも押してもらえると嬉しいです




~おまけの今日の不思議発見~

アパートの一階に下りたとき、サンダルがちょこんとありました。
img
サンダルの持ち主はどこへ・・。なぜここで脱いだの?なぜ?どうしてー!?
1人で悶々としていた私ですがナゾを秘めたこのサンダル、
なんだかトコトコ歩いて行きそうです。



 
関連記事

テーマ:アラビア半島 - ジャンル:海外情報


コメント

オレガノ入りのパン、このフラットブレッド、おいしいそうだよね。
私もオレガノが好き+ピタ系が好きなので、これにはググってそそられたよ~!
モダンベーカリー、名誉挽回になったのね、よかった☆
ソーセージはオマーン製なの?それとも外国からなのかしら?
あっ~?でもイスラム国では、豚のソーセージはきっとないのよね?
ではチキンソーセージとか???どうなんでしょ。

サンダルの持ち主?ほんと面白ね。それと廊下の床のタイルが妙に目に付いちゃいました。
あのバケツはゴミ入れ?

応援もね~!☆
[2008/06/09 08:40] URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ]

このオレガノのパン、とってもおいしそうですね。これだけでもかなり満足できそう。

「ケモノ味」のソーセージとは、どんな味ですか?・(笑)
[2008/06/09 09:24] URL | kazraasch #bl/7Lt5M [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2008/06/09 17:26] | # [ 編集 ]

オレガノ入りのパン、見た目はちょっと。。。って気もしますが、おいしいんですねっ!!
オレガノ入りのパンって、多いのかな??
↓フラミンゴも間近で見れるのね。
自然がいっぱいなんだ~。

聞いてもいいですか?
ありーしゃさんはオマーンには1人で?家族で?いるのですか??
応援も☆
[2008/06/09 17:44] URL | まゆっち #- [ 編集 ]

そんな感じの味なのかしら?

オレガノは大好きなので・・この
色合いもちょっと食欲そそられます。

ミステリーなサンダルの先のモノトーンのタイルがちょっとヒンヤリ感がありますね・・
[2008/06/09 17:44] URL | ann #wLMIWoss [ 編集 ]

家ではよくアールがこんなのを作ってたな~と思ったら
こちらではちゃんとメニューにのってる品だったの。家ではこれにとろけるチーズをかけて食べてます。
そうそう、こちらはチキンか牛のソーセージになるんだけど、
どちらもソーセージの味で(笑)おいしいよ。(冷凍だとくせもなくていいかも)
せっかく好きで通ってるパン屋だから名誉挽回できてよかった☆
このタイル、目につくよね。家のキッチンの床もこのタイル柄なの。バケツはゴミ箱で、ほぼ毎日誰かがもって行ってくれる仕組みです。
応援ありがとう☆
[2008/06/09 20:27] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

このオレガノパンはおいしいです。
でも家でもオレガノをたっぷりにオリーブオイルをかけ
トースターでやいてもできます☆
うちはチーズかけてます。
ケモノとは・・例えばマトンなんて肉にクセがありますよね。
こちらのレストランで出るソーセージなんかは
牛でもクセの強い味がするんです。
ちょっと苦手・・・。
[2008/06/09 20:33] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

私も最初これ見たときはギョッとしました^^;
何をオーダーしたんだ~~と思いましたが食べてみて
とってもおいしくってやみつきに。笑
こちらの地域はオレガノを含めいろんな香草やスパイスを使った料理が
多いのでオレガノを使ったものも多いみたいです。
うちにはヨルダン人の彼(このブログではアールで時々登場)と一緒にいます。私生活あまり書いてないからわからないですよね^^; すみません・・。
応援ありがとうございます☆
[2008/06/09 20:37] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

家でも手軽にできるんですよ。
パンにオレガノにオリーブオイルかけて焼いただけでも
おいしいです。
ここのは他にも何かはいっていそうな感じがします。
このタイル、家のキッチンも同じなんですよ。
キッチンには冷房がないのでこのタイル柄で涼しくしようという
対策なのかしら?
[2008/06/09 20:53] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

オレガノたっぷりですね。ピザにも合うのですね。オマーンではオレガノはメジャーなのでしょうか。
[2008/06/10 00:58] URL | ひとみん #- [ 編集 ]

オレガノがびーーっしり!すごいパンですねー♪

私はトルコに来てから数年、オレガノという名前なのだろうと思い込んで使っていたスパイスが、実は違っていたことが最近判明。(おそっ)オレガノって、どんな味でしたっけ?(基本質問、すみません。。。)

私もけもの味のソーセージが気になってしまった。けものっぽいソーセージってどんな味??
[2008/06/10 04:43] URL | アサコサル #BGrFKwYg [ 編集 ]

凸ヾ(・ω・`*)ヘェー オレガノ!バジルかと思ったよ~゚+.(・∀・)゚+.゚
我が家では、ドライの物しか登場しないけど、
フレッシュなのをこんな風にしてあったら、どんなお味になるのかなぁ~( *´艸`)
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

さ、サンダル・・・(。-`ω´-)ンー
[2008/06/10 10:26] URL | ひまわりさん #zATydYt2 [ 編集 ]

これはピザみたいなんですけど、
生地はピザっていうより素朴なパンなんです。
オレガノがメインかどうか分かりませんが、
よく見かけますね。
オマーンは中東やインド方面の食文化が入り混じっているので
こういったハーブやスパイスもよく使うみたいです。
[2008/06/10 16:14] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

これは・・難しいしつもんだ^^;
オレガノの味・・はそんなに強くないし
クセも弱いんじゃないかなぁ?と思います。
味の表現はできない・・
すみません^^;
クマさんてオレガノ好きじゃないですか??
ケモノ味は、ケモノのニオイがたっぷりした味?マトンちょっとにおいますよね。
その牛バージョンといいますか。。。
[2008/06/10 16:17] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]

j( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

いきなりつかっちゃった♪
うちでも時々これに似たパンを焼くのだけど、
うちのはひまちゃんのところと同じ、ドライオレガノちゃんです。
ドライにオリーブオイルをかけるとちょっとふやけ・・
それを焼くと似た感じになります♪
日本で売ってるドライオレガノって・・(。-`ω´-)ンー (またパクッた!)試してみてください。おいしいよ~~。

[2008/06/10 16:22] URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q [ 編集 ]


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

トラックバック URL
http://alisha25.blog34.fc2.com/tb.php/60-f571bc2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)