コメント
オレガノ入りのパン、このフラットブレッド、おいしいそうだよね。
私もオレガノが好き+ピタ系が好きなので、これにはググってそそられたよ~!
モダンベーカリー、名誉挽回になったのね、よかった☆
ソーセージはオマーン製なの?それとも外国からなのかしら?
あっ~?でもイスラム国では、豚のソーセージはきっとないのよね?
ではチキンソーセージとか???どうなんでしょ。
サンダルの持ち主?ほんと面白ね。それと廊下の床のタイルが妙に目に付いちゃいました。
あのバケツはゴミ入れ?
応援もね~!☆
[2008/06/09 08:40]
URL | panipopo #nmwP0wpU
[ 編集 ]
このオレガノのパン、とってもおいしそうですね。これだけでもかなり満足できそう。
「ケモノ味」のソーセージとは、どんな味ですか?・(笑)
[2008/06/09 09:24]
URL | kazraasch #bl/7Lt5M
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2008/06/09 17:26]
| #
[ 編集 ]
オレガノ入りのパン、見た目はちょっと。。。って気もしますが、おいしいんですねっ!!
オレガノ入りのパンって、多いのかな??
↓フラミンゴも間近で見れるのね。
自然がいっぱいなんだ~。
聞いてもいいですか?
ありーしゃさんはオマーンには1人で?家族で?いるのですか??
応援も☆
[2008/06/09 17:44]
URL | まゆっち #-
[ 編集 ]
そんな感じの味なのかしら?
オレガノは大好きなので・・この
色合いもちょっと食欲そそられます。
ミステリーなサンダルの先のモノトーンのタイルがちょっとヒンヤリ感がありますね・・
[2008/06/09 17:44]
URL | ann #wLMIWoss
[ 編集 ]
家ではよくアールがこんなのを作ってたな~と思ったら
こちらではちゃんとメニューにのってる品だったの。家ではこれにとろけるチーズをかけて食べてます。
そうそう、こちらはチキンか牛のソーセージになるんだけど、
どちらもソーセージの味で(笑)おいしいよ。(冷凍だとくせもなくていいかも)
せっかく好きで通ってるパン屋だから名誉挽回できてよかった☆
このタイル、目につくよね。家のキッチンの床もこのタイル柄なの。バケツはゴミ箱で、ほぼ毎日誰かがもって行ってくれる仕組みです。
応援ありがとう☆
[2008/06/09 20:27]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
このオレガノパンはおいしいです。
でも家でもオレガノをたっぷりにオリーブオイルをかけ
トースターでやいてもできます☆
うちはチーズかけてます。
ケモノとは・・例えばマトンなんて肉にクセがありますよね。
こちらのレストランで出るソーセージなんかは
牛でもクセの強い味がするんです。
ちょっと苦手・・・。
[2008/06/09 20:33]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
私も最初これ見たときはギョッとしました^^;
何をオーダーしたんだ~~と思いましたが食べてみて
とってもおいしくってやみつきに。笑
こちらの地域はオレガノを含めいろんな香草やスパイスを使った料理が
多いのでオレガノを使ったものも多いみたいです。
うちにはヨルダン人の彼(このブログではアールで時々登場)と一緒にいます。私生活あまり書いてないからわからないですよね^^; すみません・・。
応援ありがとうございます☆
[2008/06/09 20:37]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
家でも手軽にできるんですよ。
パンにオレガノにオリーブオイルかけて焼いただけでも
おいしいです。
ここのは他にも何かはいっていそうな感じがします。
このタイル、家のキッチンも同じなんですよ。
キッチンには冷房がないのでこのタイル柄で涼しくしようという
対策なのかしら?
[2008/06/09 20:53]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
オレガノたっぷりですね。ピザにも合うのですね。オマーンではオレガノはメジャーなのでしょうか。
[2008/06/10 00:58]
URL | ひとみん #-
[ 編集 ]
オレガノがびーーっしり!すごいパンですねー♪
私はトルコに来てから数年、オレガノという名前なのだろうと思い込んで使っていたスパイスが、実は違っていたことが最近判明。(おそっ)オレガノって、どんな味でしたっけ?(基本質問、すみません。。。)
私もけもの味のソーセージが気になってしまった。けものっぽいソーセージってどんな味??
[2008/06/10 04:43]
URL | アサコサル #BGrFKwYg
[ 編集 ]
凸ヾ(・ω・`*)ヘェー オレガノ!バジルかと思ったよ~゚+.(・∀・)゚+.゚
我が家では、ドライの物しか登場しないけど、
フレッシュなのをこんな風にしてあったら、どんなお味になるのかなぁ~( *´艸`)
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
さ、サンダル・・・(。-`ω´-)ンー
[2008/06/10 10:26]
URL | ひまわりさん #zATydYt2
[ 編集 ]
これはピザみたいなんですけど、
生地はピザっていうより素朴なパンなんです。
オレガノがメインかどうか分かりませんが、
よく見かけますね。
オマーンは中東やインド方面の食文化が入り混じっているので
こういったハーブやスパイスもよく使うみたいです。
[2008/06/10 16:14]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
これは・・難しいしつもんだ^^;
オレガノの味・・はそんなに強くないし
クセも弱いんじゃないかなぁ?と思います。
味の表現はできない・・
すみません^^;
クマさんてオレガノ好きじゃないですか??
ケモノ味は、ケモノのニオイがたっぷりした味?マトンちょっとにおいますよね。
その牛バージョンといいますか。。。
[2008/06/10 16:17]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
j( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
いきなりつかっちゃった♪
うちでも時々これに似たパンを焼くのだけど、
うちのはひまちゃんのところと同じ、ドライオレガノちゃんです。
ドライにオリーブオイルをかけるとちょっとふやけ・・
それを焼くと似た感じになります♪
日本で売ってるドライオレガノって・・(。-`ω´-)ンー (またパクッた!)試してみてください。おいしいよ~~。
[2008/06/10 16:22]
URL | ありーしゃ #z1uogJ6Q
[ 編集 ]
|